goo blog サービス終了のお知らせ 

ボヌールん家は四つ葉畑(よつばたけ)

2008.9.8生まれのぼんぼんとの日々。
毎日が贈り物🎁

フランケン最終日

2009年03月28日 | Weblog
皆様ぼんにちわ~(○´ω`○)ノ

ボンボン順調に回復しております(*´∇`*)




「[壁]`∀´)Ψヶヶヶ!久しぶりだね~

スヌーピー氏で遊ぶ元気も出てきました
破けたモジモジくんを補修してまたモジモジくんを着せました
やっぱりTシャツよりモジモジくんの方がずれません!!




「トレビアーン

リンゴを一緒にバクバク。
しかし、この後ボヌール吐きました~
リンゴでかすぎた?



「ママン?これで遊ばない?」

親戚ご夫婦に頂いたきりんのぬいぐるみが最近のお気に入り
でもね、今は遊ばない。


木曜日はみんなで『犬と私の10の約束』を鑑賞


「さっきから誰なの?出てきなさいよ!!!」

テレビからワンコの声がする度に気になるようです

この映画はママンの実家がある函館で撮影されていて…
景色が懐かしくてつい観ちゃいます♪

主人公が卒業パーティーをやっていた赤レンガのお店はママンが働いていたレストランです
今は…潰れました



「ママン…撫でなさい。」

手を休めると「撫でろ!」とパンチ。
これが結構しつこく続く…


「・・・

やっぱり半目。
恐いから。



明日、抜糸に行って来ます(*´∇`*)
フランケンシュタインみたいな傷口ともおさらばです((w(^∇^)w))
来週はお散歩行けるかな~



寝顔が不細工なのは遺伝ですか??
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
明日抜糸できますように(*・人・*)
クリックぼぼんぼーんとお願いします(o*。_。)oペコッ



ノアールも頑張ってます♪

★回復中★

2009年03月25日 | Weblog
皆様こんぼんわ(○´ω`○)ノ

ブログの更新が珍しく頻繁です

体調の変化などを残しておきたいので短めですが今日の体調を書きたいと思います。


今日は吐く事もなく落ち着いてます。



「御飯の時間になったら起こしてねぇ

爆睡中です

昨日はまだ呼吸が浅い感じでした。
短く『ハッハッ』って感じです。
今日は深く呼吸が出来ているようです

入院から帰宅してからのンコー(ウンチ)が真っ黒でした。
マックロクロスケもびっくりな真っ黒ンコーです
胃からの出血が原因で古くなった血がンコーをマックロクロスケにしてるようです。
クロスケンコーもやっと昨日の夜から少しづつ元の色に戻ってきました
胃の出血が止まったという事みたいです♪



そしてモジモジくんをついに破ってしまいました


「ママン…腹巻みたいで嫌なんですけど

傷を舐めて欲しくないからママンのキャミソールをボヌールサイズに縫いました。

しかし…この形では寝たり起きたりでずれて傷が丸見えに…
失敗…




「これはまぁまぁ良いかも…

ママンのパジャマTシャツ。
ずれないようにお腹の部分はテープを張りました。
モジモジくんの時も先生がテープを張っていたので…


あまり傷を気にしてるような素振りはないのでとりあえず大丈夫かな~
そろそろ傷が治ってきて痒くなる頃だから気を付けるように先生に言われました
ママンの監視の目が光ります(-ω☆)キラリ



隣でスヤスヤ眠る姿は癒され・・・・・・・








…癒されない苦笑



順調に回復してます
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
ぶさいくな寝顔にクリックお願いします。ポチしないと…
↑こーんなぶさいく顔になっちゃますよ~



ノアールファイト♪♪
遠くからだけど応援してるよ~

パニック

2009年03月24日 | Weblog
皆様ぼんにちわ~( *・ω・)ノ

なかなか皆さんのブログに遊びに行けなくて申し訳ありませんm(_ _"m)ペコリ


ボヌールはまだまだ元気はないですが落ち着いています♪
励ましのコメント有難うございました(*´∇`*)



「パパ、いってらっしゃい

いつもは元気にお見送りするパパの出発の時も布団から出ようとしません


ベッドルームは乾燥してるのでリビングに呼び寄せます。
リビングだけは加湿器で湿気ムンムン



「カハっ!ケハっ!ぐへぇ…」

おっさんみたいな咳
いや笑ってあげられないくらいちょっと辛そうです



「あちし~病人だからもっと欲しいんだけど~

食欲はあります
足りないくらいで台所をウロウロo(゜ー゜*o)=3=3ウロウロε=ε=(o*゜ー゜)o
落ち着け…



「食べるもん食べたし寝るね~

そうそう(*^▽^*)黙って寝てなさい。
数分後、野球に大興奮したママンの叫び声で飛び起きる羽目に
すまんね…



昨夜はママン半泣きの事件が…






ボンボン血吐いたっす

「ボヌールが死んじゃう!!!」な勢いで先生に電話

ゆっくり優しい声で『大丈夫』って言ってくれました
そんな落ち着いた声を聞いていたら私も落ち着きました。

痰に血が混じっていたら肺の炎症が悪化してるから大変だけど
ドバっとした血なら胃が荒れてる事による出血だからヨーグルトを食べさせて様子を見るように言われました。


もう…正直プチパニック状態でした
自分の母親が血を吐いた時と犬のボヌールを重ねてしまって半泣きになりました


今日は吐く事もなく昨日よりは元気です
モジモジくんを引っ張って破こうとする元気も出てきました



「I靴下

この写真は手術する前日に撮ったものです。
捨てるパパの靴下に悶絶中。


「うきょーーー!!靴下てんこもり~

パパと私でどんどん靴下をボヌールに投げてたらテンション最高潮に

こうやって笑顔で遊べる日が早く来ると良いね(*´∇`*)


靴下は最高のおもちゃらしいです金掛からんね~
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
モジモジボンちゃんにクリックぼぼーんとお願いします(o*。_。)oペコッ




ノアールみんなが応援してくれてるよ♪♪
大丈夫p(*^-^*)q


ボンのご帰宅

2009年03月22日 | Weblog
皆様ぼんにちわ(○´ω`○)ノ

ボヌール1泊の入院から帰宅しました。

ちょっと文章が多くなりますが記録して残しておきたいので書かせて下さいm(_ _"m)ペコリ


当日は絶飲絶食。
飼い主もボヌールの前では絶食(笑)


車に乗り込みいざ病院へ。
しかし、ここでトラブルが…

ずっと車の中ではウンチをしていなかったボヌールなのに道中,
車の中でウンチをしてしまいましたΣ(=゜ω゜=;)
そして、そのウンチ食べてしまったのです。絶食なのに…


レントゲンにももちろんウンチが写ってました…
少量なら大丈夫との事で手術は予定通り13時13分から行われました。
13時54分順調に手術終了(´ー*`)キラーン


麻酔から覚めかけている時にまたしてもトラブル。
気管に管を刺した状態で大量に嘔吐したそうです。もちろんウンチ…

現在は嘔吐したものが気管に入り肺が炎症を起こしている状態です。
「カハ!ケハ!グエ!」という咳をちょこちょこする感じです。
今後、肺炎にならないように気を付けなければなりません。
1週間お外は禁止、家で安静に過ごして様子をみます。

避妊手術に関して言えば何の問題もなく終了しました(*^▽^*)


お迎えに行ったら病院でへそ天になって寝ていました(笑)
先生が泊まり込みで診てくれていたようで何度か嘔吐したみたいだけど大丈夫そうです。


病院でお別れをした後は手術中呼ばれてもすぐ駆けつけられるように近くのカフェで待機してました。
ボヌール無しでドッグカフェに居るなんて変な感じ(x_x;)シュン



愛犬フォトコンテスト開催中






ボヌールも参加してました(*^▽^*)

お友達のうりぼうさんが撮った写真でなんとグランプリ(笑)
自分達が撮った写真じゃないのにお食事券貰ってただでお昼ごはん食べちゃいました
うりぼうさん有難うございました凄~く嬉しかったです


麻酔から覚めた事・立ちあがった事を電話で確認後、自宅に帰りました。
嘔吐した事もあり自宅に着いてからも心配でそわそわ。
おしゃべり夫婦が無口になるほどでした


なんとか眠ってお迎えの朝は早めに自宅を出発。


「ちょっと二人でどこ行ってたのさ?」

ごめんよ具合どう???


「あちしのお毛毛つるっぱげになった…」

あれまー。ふさふさお毛毛が…(笑)ドンマイ!!!



「ドンマイとか軽く言わないで帰るわよ!!」

・・・す…すんません


ストレスがかからないように…とエリザベスは無しです♪
そういう優しい先生なんです(*´∇`*)



「疲れた…」

だよねぇ…(-_-;
もうすぐ、お家だから頑張れ!!!




「ただいま我が家ところででママン?…あちしハングリーなんだけど何か食べるもんない?」

食欲はあるようです(笑)

タイツのような生地で先生がちゃちゃっと服を作ってくれました。
モジモジくん??(笑)

身体が細く見えて凄く貧弱です苦笑



とりあえず無事に終わった事をご報告させて頂きます(o*。_。)oペコッ

手術よりもこれからの経過の方が心配です


ボンボンおかえり
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
↑頑張ったボヌールにクリックボボーンとお願いします。

3人でお散歩

2009年03月20日 | Weblog
皆様ぼんにちわ~( *・ω・)ノ
なんだか久しぶりの更新です

更新して無い間もボヌールん家は平ボンに楽しく過ごしてました♪


「遊びにきたぉ。おら、まるだぉ



「ボヌールのおばさん!!さぁ早くボールを投げるのよ!byもも」


再び、もも&同胎まると遊んでました(*^▽^*)
兄弟って解るものなんでしょうか…
お互い挨拶なしでいきなり飛びかかりあいます。


「ママーンももさんとまると遊んでくるね~

はいはい、いってらっしゃい"(@´▽`@)ノ"""



「小熊はどうでもいいわ!!さぁ!!カモン!」

ボール大好きももさん一番走り回ってました



「「ぎゃうぎゃうぎゃう」」

誰もいない広いドッグランでなぜ団子になって遊ぶ??



ボン(右端)「あちし、この子嫌い…」
       もも「あんた少しは怒ったら?」
       まる(真ん中)「何が??」

ドッグランで本を読んでる飼い主さんをしり目にマウンティングに忙しい白い子。
ずーっとボヌールとまるに付きまとってました…
嫌がるボヌールとは対照的にまるはあまり気にならないらしい(笑)


その後は…

「「くんがくんが。ここ匂うね」」

兄弟でくんがくんがタイム( ̄●● ̄)クンカクンカ...



たまには走るε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノとぅーっ

「ママーン」右がボヌール

…えっと。楽しすぎて変な顔になった??


「「「水…お水…」」」

水を求める3ワン。


帰りに飼い主のトークタイム。
この方達はベンチ下で撃沈( ~-ω-~)zzz~




もも&まるママさん今回も楽しい時間を有難うございました
次は花見かBBQなんていかがですか



さて…記事が長くなって申し訳ないです。ここからはスルーで構いません。


明日ボヌールは避妊手術です

たくさん考えました。
ボヌールにとってどうする事がいいのか。
時期は今で良いのだろうか。

メリット・デメリット承知で明日手術することを決めました。
デメリットを知っても手術する事で守れる病気の方が私たち夫婦には重要でした。
飼い主が注意または行動する事で防げる病気があるのなら防いであげたい。


ボヌールが喋れたらどんなに良いだろう。

「ママンお腹痛いよ」
「ママン足が痛いよ」
そうやって痛みを訴えてくれたら…下痢や血便が続いたり足を引きずったり最近色んな事がありました。
私はその度にボヌールの言葉を何とか聞きたいと思います。

でも…喋れたら御飯の文句まで言われちゃうのかな

何が言いたいのか良く解らなくなってきました…

只…
言葉を話せないこの子の小さな変化には敏感に反応したいと思うんです。










「あちし手術頑張る~

痛いおもいさせてごめんね…
でも…病気防ぎたいんだ!!!!
この笑顔が曇る事がありませんように。。。

ボヌールの居ない一日を一体何をして過ごしていいやら



明日は皆さんの可愛い子を見て癒されます(*´∇`*)
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
クリックぼぼーーーんとお願いしますm(_ _"m)ペコリ



ノアール頑張っています(*´∇`*)
食欲はないみたいだけど体重は増えているんですって(*^▽^*)
ノアールすごいッ

いらずらだって成長

2009年03月14日 | Weblog
皆様ぼんにちわ~(○´ω`○)ノ

同級生ワンコ達が伊豆に集まっているのですが・・・
我が家は避妊手術が近いためお留守番組です(x_x;)シュン
みんな楽しんでいるんだろうな~(*´∇`*)
いいなぁ~(*´∇`*)

ボヌールん家のいつもの日です。



「この子も連れて行く

なんでよ…お散歩にスヌーピーは連れて行けないしどうせ飽きてママンに持たせるじゃん。
置いていきなさい。



「ママーン!持ってきた~

楽しいかい?
スヌーピーいらなかったでしょ?


「ひっぱれ~♪ひっぱれ~♪」

外でも家でもやる事に変わりはないようで…(*^▽^*)


帰宅後お庭で布団を干していると…


「この子寂しかったって言ってる…」

お庭にまで持ってきたの!?
優しい事言っていっつも激しく振り回してるじゃん



さてさて…
お留守番の時に一切いたずらをした事がなくおもちゃでも遊んでいないボヌール。




でしたが…最近はこんな感じ…↓↓






和室だけフリーなんですが和室を開けた瞬間いつもこんな感じです(笑)
木の枠をカジカジしないようにガードしていたダンボールを剥がしてついに木の枠をカジカジ。

今までは寂しさで遊ぶこともできなかったボヌールが一人遊びを覚えたようです
怒りませんよ(笑)だってやってる所見てないから怒れないっす。


そしてこのいたずらも最近のブーム。


「頂き~

台拭きどろぼーーーーん!!!!!


素知らぬ顔をしてる時は何かを隠してる。

「あちしは知らないぉ。」

米つぶついてますよ、お嬢さん[壁]¬ェ¬=)oジィー・・・



おまけ



ぼんぶらこ~ぼんぶらこ~(どんぶらこ)



「拾ってくれない??」




いたずらを覚えたボンボンにクリックボボンとお願いしますm(_ _"m)ペコリ
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ




ノアールの食欲が戻りますように(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪

珍しく都会へ

2009年03月10日 | Weblog
皆様ぼんにちわ~(○´ω`○)ノ

今日は16度まで上がるボヌール地方!!!
どこにお散歩行こうかな~(*´∇`*)
ボヌールはお散歩まで充電中です


さてバカな動画を先にUPしましたが・・・
他にも色々したんですYO!!!




「今あちしそういう気分じゃない

飛んだり飛ばなかったり



「あちしはやれる!!!」

さつまいものためなら登るど根性


でもやっぱり…

「うっほほーい

走ってる時が楽しそう
ぶさいくだけど…


さて今日は帰りましょうか?
楽しかった人~??


「はい



翌、日曜日はお台場へ


「葛飾にないビルディングだわ

ね~。我が家は東京の端っこだし駅徒歩30分の田舎だもんね。笑
30分以上かかると思うんだけど…
不動産屋さんはきっと歩くの早いんだと思う。



↓お友達の彼女が働いてるドッグカフェへ

不思議…
お台場はカートに乗ってるちっちゃいワンコが非常に多い。
歩きたまえ!!!!!


「ここハイカラなお店だね~」

ハイカラだね~(* ̄▽ ̄*)ノ"
ワンコ用おやつもハイカラだしお値段もハイカラだから君はお水よ。



お食事の後はお決まりの場所にて撮影。

「みんな見てるぉママン。早くやめようよ…」

いいのいいの♪みんなだって写真撮ってるんだしさ(*´∇`*)


さて今回のメイン


↑ワンコも一緒にゲームセンターに入れます。
プリクラも一緒に撮っていいらしい
ゲームセンター内全部オッケーって事だから太鼓の達人くらいやればよかった。
でもボヌールが大興奮しそうなのでとりあえずプリクラだけ。
ひっさしぶりのプリクラです(*^▽^*)



だめだぁ~都会はおぢづがね~って事でさっさとお台場を後にしていつもの公園に


「あちしこの子気に入った~

ジャックラッセルのハチくん。10か月。
ずっとこのコと走り回ってました



「どうも~あちしの街葛飾へようこそ~」

黒ラブの女の子4か月。名前聞きそびれてしまった



さぁて、たくさん遊んだし帰るよ~(* ̄o ̄)ゝオーイ!!




「その前に…あちし芝じゃないと出来ないのよ。」

お台場コンクリートばっかりだったもんね
どうぞ、ごゆっくり。



転んだ他にも盛りだくさんな週末でした
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
ぼぼんとぼぼんとクリックお願いしますm(_ _"m)ペコリ






≪ノアール≫お散歩も楽しんでます(*´∇`*)
もうすぐ春
ノアールファイト

ママンのドジ健在…

2009年03月08日 | Weblog
皆様こんぼんわ…


どうしてもパパがすぐにUPしろと言うので…

ホントは嫌なんですが(;^_^A アセアセ・・・

ママンの相変わらずのドジっぷりをご覧ください。

そして慰めてください。


ひとつ言い訳を言わせて頂くとボヌールを守るためにした事です。






















一歩踏み出せばボヌールの足を踏む事になるので転ぶしかなかった…

いや、まぢですからね(;^_^A アセアセ・・・





頑張れママンって事で…
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

励ましのクリックお願いしますm(_ _"m)ペコリ


コメント返し遅くなっていて申し訳ありません(o*。_。)oペコッ
必ずお返事いたします。


平ボンな休日

2009年03月05日 | Weblog
皆様グッボーンニーン(○´ω`○)ノ

ボヌール地方、今日は晴れてます珍しく
チャンスとばかりにクルクル祭り(洗濯)開催中


お雛様はまだ片付けてませんよ
嫁には出さん



~ここから先週日曜日のお話~

近所の散歩スポット水元公園へ行きました

そこで出会ったボヌールと誕生日が数日しか違わないモンジロウくん。
「僕もんじろうっす

同じくらいのゴールデンとの対面は初めてだそうで。


ボン:「とりあえず遊ぶっしょ~!!」
       もん:「自分無理っす…まぢ無理っす。」

遊べなかった。笑


気を取り直して遊びに行きましょう♪


「にゃはーんフリー楽しい~

そのようですね(*´∇`*)笑顔満開



あら?



「みなさん、ここに集合ですよ

こんな所にもボヌ公が…


ここの公園には危険なスポットがあります…

人工の池です。


「ママーン♪入っていい~??」

やめてください…

今にも入りそうなボヌールに天罰が。

「ひぃぃぃぃΣ(・ω・ノ)ノ!なんか出たぁ!!!」

ビビリすぎだから


皆さん、歯磨きってどうしてますか?
うちはウェットティッシュで拭いたりしかしてなくて・・・


試しに歯ブラシ使ってみました。

ほとんど磨けませんでした…
何か良い案があれば教えてくださいm(_ _"m)ペコリ








おまけ




え?石ちゃん???


でぶやにゲスト出演出来るかも
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
クリックぼぼんとお願いしますm(_ _"m)ペコリ


≪ノアール≫もうすぐ6か月になります(*´∇`*)
イイコイイコ~





ボンの日

2009年03月03日 | Weblog
皆様ぼんにちわ~(○´ω`○)ノ

ボヌール地方真冬に逆戻りのようなお天気です…
もう3月だというのに・・・(x_x;)シュン



さてさて。
本日は我が家のお姫様(笑)ボヌール嬢、初めてのひな祭りでーす



「これガブシってしても良い??」

ダメ!!!これママンのママンが買ってくれたやつだから!!

(*'ω'*)......ん?お雛様が傾いてるのはご愛嬌という事で



「くんがくんが♪」

ちょ…倒さないで~!!!ステーーーイ!!!
狙いは『ひなボーロ』です



「そうそうこれが欲しかったの~

えっと…姫らしからぬ食べ方。そのまんま食い。
こんなあげかたをしたのは私ですが・・・


ひな祭りはこんな感じでしょうか??
あと何かしますか?ちらし寿司??



話をボボーンと変えますYO!!

先日ボヌールの実家に行って来ました。
そしてボヌールのお母さんと会う事が出来ました(*^▽^*)

「母です。娘がお世話になっております~。」

いえいえ。素敵なお嬢さんを有難うございますm(_ _"m)笑


「私の遺伝子は引き継いでいるでしょうか~?」

***ヾ(≧∇≦)ノ"***笑 その顔そっくりです!受け継いでます!!


「私は異母姉妹のレイチェルです

姉さん、甘えんぼボヌールを教育してください!!


レイ:「教育なら私に任せてッ!!!」

遊ぶのが本当に上手なお姉さんでした(*´∇`*)
ボヌール自分より大きいコと遊んだの初めてです♪


レイ:「お水はここにあるわよ、チビちゃん」
       ボン:「あちしもこっちのお水が良い~!!」

なぜ隣の水を飲まない??
同じ水だよ??


実家でお母さんに会ってお姉ちゃんに遊んでもらってオヤツ買ってもらってボヌールはご機嫌のようです♪

さて次に向かったのは近くの公園


「パパぁ行くよ~!!」

パパは撮影隊長だからね~


「「置いてっちゃうか♪」」

"(@´▽`@)ノ""" バイバーイ



「やっぱり一緒に行こうパァパ

遅いと気になるらしい(▼∀▼)ニヤリッ



「嫌な予感がするぉ。ママンが何か見付けたぉ。」


Ψ(*`Д´*)Ψグヘヘヘ!!


ボンちゃん。ステーーーーイ。





「はぁ。やっぱりステイだと思った~。」

春らしいじゃん。梅の木を見付けたら撮らない訳にはいかんのよ!!


ねぇねぇ(*´∇`*)笑ってよ





・・・・・・そういう笑顔は求めてないんだけど?
まぁいいでしょう



写真が多くなってきたので今日はこの辺で(=^ー^)ノ彡☆゜・。・゜★



今夜はウメッシュで乾杯しますか??
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
クリックぼぼんとお願いしますm(_ _"m)ペコリ



≪ノアール≫頑張っています♪
めでたく初節句です(*´∇`*)
きっと祈ってくれている皆さんの想いが届いてるんだと思います!!
引き続きノアールを応援しますp(・∩・)q