ボヌールん家は四つ葉畑(よつばたけ)

2008.9.8生まれのぼんぼんとの日々。
毎日が贈り物🎁

以心伝心の旅

2015年04月21日 | Weblog

こんぼんは

ボヌールんちの先週末。


静岡県の裾野市へ。







ママンは滝が大好き



いろいろ語るも無反応。





こちらの滝は名前が付いておりましてね。
五竜の滝と言いまして5本あって。
この三本は雄の滝。
吊り橋渡った所に雌の滝が2本あったのですが
進入禁止って書いてあったので写真なし。



しみじみ見てたら置いていかれてた。



こちらは同じく裾野市の不動の滝。






ダイナミック!



ママンとっても楽しい!!
滝の音が素晴らしい。











ここでぼんぼんも放牧。

この後アニマルコミュニケーションへ。

ぼんぼんの気持ち聞けてとても良い時間を過ごせました

キャンプや旅行に行っていろんな経験してる事をちょっと自慢げに話すぼんぼんが可愛くて(笑)

そろそろ話終わろうって感じの時に急にぼんぼんが自ら想いを送ってきました。

一言。






(笑)
えーーー!?
最後にどうしても言いたかったみたい。
2頭目迎えたいとかそんな話は一切セラピー中出してなくて…

ぼんぼんからどうしても伝えたかったようで…

24時間はななぁ…だって(笑)
たまに遊ぶのはいいらしい。

なんとなく、そんな気はしていたけどぼんぼんがそう思っているならしっかり受け止めます。


どうやったって先に遠くに行ってしまうから。
ぼんぼんの気持ち聞けてよかった。
ぼんぼんが思ってる事を知る事が出来て良かった。


ぼんぼんはもう何回も生まれ変わっていて次はいよいよ人かもってくらい人に近いみたい。


帰り道すごく思ったこと。



生まれ変わってもどうかうちに来て欲しいってこと。


ぼんぼんが居る幸せを大切に


帰ってくると「あぁこれも聞けばよかったぁ!」って事がちらほら。

またぼんぼんと話に行きたいな










平和な日曜日

2015年04月13日 | Weblog

こんにちは
雨の月曜日…
雨だとお散歩無しなの分かってるからご飯食べて即爆睡。


これは昨日のお話。


すんすん、匂いを確認。



ボヌールが大好きな水元公園へ!
しかし様子がおかしい。
駐車場に入る道が渋滞…
まさかの満車

水元公園なしね!(笑)


不服顔



家に戻って車降りて歩いていつもの土手へ。



そうね、そうね。



350グラムくらいじゃないかなー。



気合十分。







突進。





顔のたるみがぶるんぶるんするのまでばっちり撮れてます。


そろそろ帰ろうかって顔見てみたら…



なんか頭、黒いよ?



ぼんぼんが楽しそうで何より。
いっぱい走った証拠だね


そして本日、只今のぼんぼんがこちら。


幸せそうで何よりですよ
ママンも隣でお昼寝しようかな

平和平和


桜散歩2015 in水元公園

2015年04月01日 | Weblog
こんぼんは


前回のブログ雪。
今回は桜。

またまたサボってました



まだ三月末だというのにこの暑さ。
夜は寒いのに…


都内でもなかなかに有名な水元公園の桜並木へ。



満開には少し早かったけれどキレイな桜並木。


写真撮ってたらあくび連発(笑)
通行人には「大変だな!」とか言われる始末。
大変じゃないけど。




ぼんぼんお待ちかねの解放タイム。
たれ目が重力に逆らって上がる瞬間がシャッターチャンス!と思ってる飼い主。


遊んだ後はのどが渇く!
自ら蛇口へ向かうぼんぼん。








これは雪組のルパン観た人にしかわからないネタ。







のんびりのんびりお散歩♡
今年も桜満喫