またまた土手散歩♪ 2021年02月28日 | Weblog 私は土手が好き💓というわけでこの日向かったのは メラニー&アーヤ のご近所 この日は江戸川の土手です😄 なんだかとても気持ちよさそう。 2008年生まれのメラニーとボヌール 心配事はあります。 元気にこうやって会える時間 大切にしたいな。 こうやって飼い主が話す時間も 大切だよね。
お洒落な街へ ♪多摩川散歩♪ 2021年02月28日 | Weblog 珍しく頻繁更新🤗今回の再会はゆみぞうねーさん❤️ゆみぞうねーさんもぼんぼんがまだヤングの頃からのお友達。大先輩のかのんをお見送りして私が函館に帰省する時なんかはぼんぼんのお世話をしてくれたり。ただ歩いてるだけで褒めてくれるの☺️「ぼん偉いねー!」「ゆっくりよー!そう!」ってずっと褒めてくれる。そんなの後ろから見てたら泣きそうになっちゃった😂私の憧れ多摩川の土手をお散歩🐾多摩川って雰囲気いいですよね!!私もゆみぞうねーさんもお酒大好き!休みだもん!こんなにいいお天気だもん!理由はなんでもいい(笑)休憩で乾杯。ベンチ二手に分かれて距離取りながら…それでも会って話すのは楽しい。全然違う。ゆみぞう肉まん狙われてる。ゆみぞう優しい。「お肉のところはだめー」「玉ねぎだからー」「ねーここを少しねー」よく喋るゆみぞう(笑)このやりとり大好きだなぁ。この写真は以前さだししとゆみぞうと山中湖の貸別荘に行った時のもの。3頭順番にゆみぞうとの会話に付き合わされてたなぁ(笑)ししまるは聞いてなかったけど😜「話なげーな」ってスッと離れるししまる😜あー思い出が沢山🍀ぼんぼんにも"みんみ"かのんはお水の事を"みんみ"って言ってたんだよね。それが可愛くて我が家でもずっと「みんみ飲む?」とかに。ちなみにビール🍺のことはびーびって言うゆみぞう😆久しぶりの再会なもんで話が止まらずぼんぼんは本気で寝てしまった。ゆみぞうねーさんと沢山歩いたね。帰りはカートまで押してもらって☺️ゆみぞうの縄張りにあるお魚屋さんに寄り道して帰宅〜♪本当に久しぶりの再会。コロナで全然会えないけど会えないうちに時間はどんどん進むから。シニアなぼんぼんの体調と相談しながら会える時に会っておきたい。1月の下旬に体調を崩してから益々そんな気持ちが強くなりました。ゆみぞうまた肉まん食わせろよ!!byジャイ子
ボヌールんちのキャンプ始め 〜ほったらかしキャンプ場〜 2021年02月26日 | Weblog 2月の頭に冬キャンプしてきました⛺️キャンプ場に行く前にお決まりのフルーツ公園へ🍇🍒🍎ここからも男前な富士山🗻が拝めます🙏🙏アーリーチェックインの前にこちらも定番のコース♨️ほったらかし温泉です。ここに来たら食べないと!!温玉あげ🥚私だけ🍺はぁ…素晴らしい景色…頼むぜ肝臓!!ちゃちゃっと設営をして乾杯🍺ワクワクする犬。塩胡椒なしを召し上がりました。口の横に刺身のツマつけてる犬。サーモン召し上がってました。「キャンプいいね!」今回はガバッと開く方を富士山側で設営しました⛺️全然映えない我が家のテント内(笑)夫は電気毛布&コットで就寝。私とぼんぼんはホットカーペット。寝袋が暑くてホットカーペットも消して寝ました。セラミックヒーターも持参。電源サイトなので甘々な冬キャンプです。あ、、、夫のコールマンのレイチェアは私の椅子と高さ合わないしテーブルとも高さ合わないので売っ払いました。オンウェーが良いんだよ。買うまでは昔使ってた椅子です。食べるもの食べたらテントに勝手におこもり犬。日が暮れて来たので焚き火タイム。我が家はほったらかしでは強風の洗礼を受けたことがないのですが…YouTubeを見ていると風が強い日が結構あるようです。強風で焚き火はダメ🙅♀️山火事怖いですね…私のiPhoneはなんとまだiPhone6sなんですね。暗くなるとこんな写真しか撮れない。まだ防水でもないんですよ水に濡れたら壊れますよ。そんなiPhoneいまだに使ってるんですよ。同じ景色を撮ったお友達には「壊れてるの?w」と笑われましたからね😂😂寝る時のテント内は8.7度。余裕の暖かさ。さすがに起きた時は氷点下❄️❄️なかなか寝袋から出られません。でもこの景色を見たいから気合いを入れて起きます!日の出は見ないと!!!映えキャンプ飯とは程遠い。セブンイレブン飯です。米しか炊いてません。絶望的に撤収が遅い我が家。周りがどんどん片付いていく中全然片付かない💦いつもの事です。ペポを倒す前に記念撮影。犬は…おやつしか見てない🤷♀️今回泊まった区画8最高でした✌️帰りはゆるキャン△聖地巡礼身延へ寄り道。また私は謎ポーズぼんぼんの体調の事もあり行けるか不安もあったのですが…元気にキャンプに行けて良かった☺️ また行こうね✌️
1月のお話 2021年02月25日 | Weblog 書きたいことがたまっています。よし。書くぞ!緊急事態宣言が再び発令されてキャンプ場をキャンセルしたボヌールんち。キチガイなのです。外で過ごしたい!ただそれだけ。というわけで近所の公園へ。デイキャンプです⛺️こちらの公園はペグ打ってオッケー👌テントの試し張りにもぴったり。ぼんぼんも大好きな公園です。バーベキュー場も只今間引き中。隣に誰かが来ることはありません。グループでバーベキューもいたけどね。私はこちらを持参。ふふふ😏ハンモックも持って来たのでゆーらゆら。1月とは思えない陽気でした。ぼんぼんも時々お肉を食べたりペポの中でのんびり。まさかこの後具合が悪くなるなんて思ってもいませんでした。何度も嘔吐してご飯も食べず。食べる気はあるのに食べると吐く。病院で点滴をしてもらいました。お友達がハーネスや食べやすいご飯を届けてくれたり…免許のない私が病院に連れて行けるようにドッグカートを貸してくれたり。吐き気止めの注射をしたらやっと笑顔が戻りました。ステロイドの影響で多飲多尿に。尿漏れするのでオムツちゃん。可愛すぎる♡ドッグカートがすっかりお気に入り。トイレ済ませて家に戻ることが多かったのですがカートに乗せて公園に行くと公園を一周歩いてくれます。疲れてくると「乗りたいです」って立ち止まります。可愛すぎる!2回目。お友達と水元公園へお散歩できるほどすっかり元気になりました。あーほんとよかった。この時12歳と4ヶ月。何があってもおかしくない歳になったんだなぁと実感しました。