goo blog サービス終了のお知らせ 

ボヌールん家は四つ葉畑(よつばたけ)

2008.9.8生まれのぼんぼんとの日々。
毎日が贈り物🎁

金色ガール

2009年01月31日 | Weblog
皆さんこんぼんわ(○´ω`○)ノ

雨ですよ。シトシトシトシトシトシト…

Σ( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!
ママンの趣味お散歩に行けないじゃないかーーー!!!!



おい!!パパさんよ、どっか連れて行け。


「そうだそうだ!!パパどっか連れてって!!」

パ→俺に任せとけ(@`▽´@)/



「ホントに任せて大丈夫なんでしょうね…?」

ママンも不安。
駐車場で止めるところ迷って何度もハンドルくるくるする優柔不断パパだもんね。笑



「あちしココ知ってるぉビバビバ

そうそう。ビバビバですね。



ボンボン、これ欲しい??



「いるぶぅ(=`(∞)´=) じぇったい欲しいぶー(=`(∞)´=) 」

解ったぶぅ。ママンが買ってあげるぶぅ、パパのお金で


併設されてるドッグランにも行きました。
外だけど屋根付きなので雨の日に使えます!!



「パパーーーーあーそーぼー♪」

ふふ(*´∇`*)ボヌールが楽しそうで嬉しいわぁ(*´∇`*)



「ママーンあちしハッピー

…そうか。
でも…鼻が真っ白けよ


「はッ誰か来たぉ

仲良くなれるかな~♪



「ボンジュール葛飾区から来ました、ボヌールです。」

ほうほう(*^▽^*)
あいさつは順調のようですね。


「カモーン!!名前も知らぬそこのあなた!!」

その子、完全に引いてると思う。
だってボヌールと遊ぶよりマーキングに忙しいみたいだもん。笑
邪魔しちゃだめだと思う。


「…誰も遊んでくれないの…」

パピーの元気には皆さんついていけないんだよ。笑


「私は孤独な金色ガール。いいの。私にはパパとママンがいるから。…でも遊びたい。」

(○゜ε゜○)プププー
だってサイズが全然違うもん。
今日は小さい子が多くてさらに同じくらいの子には唸られちゃいました。笑



さて、帰ろうか(*´∇`*)

「…うん。葛飾に帰る。孤独な金色ガール…」

何?その悲劇のヒロインぶり。笑


帰宅後新しいおもちゃ&新しいオヤツですっかりご機嫌になったボヌールです。


今は…
ぶっさいくな顔で爆睡中です



さて、明日から3ヵ月ぶりのお仕事でーす
何年もやってきた仕事ですが久しぶりとなると緊張します。
頑張ってきます


孤独な金色ガールに励ましの1票お願いしますm(_ _"m)ペコリ
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ


同胎姉妹≪ノアール≫が病気と闘っています。
体重も増えてきて嬉しい限りです。
ノアール!!私は桜を一緒に見たいよ!!!
負けるな!!!
みんな応援してるからね!!!

雪国

2009年01月28日 | Weblog
皆様ボンジュール(○´ω`○)ノ



まず、ご報告。


仙台に雪は無かった…
完全に消え失せていました


そして実家の近所の公園やグランドで遊んだ時カメラを忘れたので写真無し
ものっそい遊びやすいグランドとか・・・
田んぼの景色とか・・・
撮りたかったんですが


なので室内での写真を



「この人達…知らない人…」

・・・
慣れるまでに時間のかかるめんどくさい我が子です。笑



「ひぃぃぃぃぃΣ(・ω・ノ)ノ!馴れ馴れしいのぉ

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!ビビリスト健在


仙台には初めてボヌールを連れていきました。
初めて行った家でなんと4時間ほどバリケンの中でお留守番。
留守番が相当怖かったようで私達が寝る時にバリケンに入れたら久しぶりに夜鳴きしました。
バリケンは別に嫌いじゃなかったんですが今回でちょっと苦手に…
また好きにさせるようにトレーニング中です

お留守番させてどこに行っていたかというと…



パパのママさんのダンス公演です!!!!
後ろの段左から2番目がパパのママさんです



さて人見知り犬ボヌールさんですが・・・


「この人たち…無害だわ

翌日にはすっかり慣れたようで隣で寝てました(*^▽^*)
特にパパのパパさんがお気に入りのご様子( ̄∇+ ̄)vキラーン
パパと似てるから?
パパと同じ匂いでもするのか??
パパのパパさんには顔を押し付けあぐらの中に入り込み猛アピール


そんな感じで写真も全然撮ってないんです




そしてママンのママからボヌールにって宅急便が
オヤツがたくさん入ってました。

さぁ食べてみなさい(*´∇`*)


「これ、まいう。トレビアーン

うん。
その顔見れば美味しいんだなって解る
顔が溶けてるもん


更新滞り気味ですが我が家のたれ目元気です(*´∇`*)


「どけどけ~!!!!ボン様のお通りだーい!!!」

Σ(=∇=ノノヒィッッー!!
ママンの事ちゃんと見て走ってる??


「うっほ。うっほ。」

テンション上がり上がり


ボヌール~(* ̄o ̄)ゝオーイ!!帰るよ~(* ̄▽ ̄)ノ~~


「(゜∇゜ ;)エッ!?今…なんて言った??」

帰るよ~って言うとガックリしたようにきゅうちゃん(赤球)をポト。笑





帰宅後ママンが休憩してると隣の部屋からゴソゴソ…怪しい音が。


[影]ω ̄)ジーーー



「ふっふ~ん♪♪」

おもちゃ箱をひっくり返し物色中。



どろぼーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!




こんな感じで毎日を過ごしています♪


さてママンはバイトが決まりました
ボヌールを迎える直前まで働いていた職場から戻ってきてって連絡がありまして…
バイトも決まって無かったし出戻る事にしました(*^▽^*)
2月からボヌールは週に2~3回7時間ほどお留守番になります。
一人で何してるのかビデオ撮ってみたい



一緒に居る時間が減って寂しいのはボヌールよりママンかも。。。
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
寂しがり屋のママンに応援クリックぼぼんとお願いします(o*。_。)oペコッ





ボヌールの同胎姉妹≪ノアール≫が懸命に病と闘っています。
本当に本当に生命力の強い子です!!!!!
応援よろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ

冴えない

2009年01月23日 | Weblog
皆様グッボーンニーン(○´ω`○)ノ


本日も冴えない天気です…



おかげでこの方の寝顔も冴えない…













出過ぎ…



今日の夜中からパパの実家仙台に行って来ます
雪が積もっているそうで…
ボヌール初めての雪体験です(*´∇`*)

では仙台から帰京したら雪遊び記事を更新いたします


see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪




ニート生活から脱出できそうです( ̄∇+ ̄)vキラーン
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
脱ニートのママンにボボーンとクリックお願いしますm(_ _"m)ペコリ


ボヌールの同胎姉妹ノアールが病気と闘っています。
祈る事しか出来ないから…
ノアール一人じゃないよ!!!





再会

2009年01月22日 | Weblog
皆様グッボーンニーン(○´ω`○)ノ

ボヌール地方シトシト雨です
今日はお散歩パスなのでお家でスヌーピー氏を引っ張り合ったりして遊んでます。
まだスヌーピー氏頑張ってますよ




さてさて。
昨日はとってもたのすぃーお散歩してきました。

「へへへ。きゅうちゃんだぉ

ボヌールじゃないですよ


「再会だぉ

ボヌールの同胎まるくんでーす

「まる~!!!!久しぶり~がぶし!!!」

右がボヌール。
まるくんの耳を引っ張ってる…
まるくん初めてのガウガウバトル


まる:「ぶ…ぶっ飛ばすどりゃーーー

まるくんも負けてないですよ
兄妹だって解るのかな。

「もも姉さん、ちょっと失礼します。」

まるくんには黒ラブのお姉さんが居ます♪
ボヌールも近付いてみるものの…
もも姉さんに怒られて逃げてくる


まる:「ぷッ。びびってやんの

まるくんは日頃怒られ慣れているのか怒られてもへっちゃらほーい。笑


ボ:「はいは~い
      まる:「え…なんでお前も??」 

まるを呼ぶと何故かボヌールも来る。
そして「まる、可愛いね~」って撫でると私の顔に向かってボヌールが近付く。
「あちしだって!!あちしも可愛いでしょ!!!」ってな感じ


ボ:「まる~こっち行こう~」
      まる:「待って…オヤツの香りする!!!!!」

ボヌールさん勝手な行動は慎みたまえ。


まる:「ね♪おやつだったでしょ?」
        ボ:「ホントだ!!!まる、でかしたぞ!!」

釘付けの小熊達。
もも&まるママさんにオヤツを貰いました♪

「「は~や~く~」」

落ち着きなさいね。ちゃんとあげるから


オヤツの後は…


ボ:「すきありッ!!!!」
      まる:「うぎゃ

バトルをふっかけるのはいつもボヌール。
お前…やんちゃなんでない?


おとなしいと思っていたボヌール。
まるくんはもっとおっとりトロトロちゃんです(*´∇`*)
かなりの癒し系

ももちゃん・まるくん、また遊ぼうね(*´∇`*)


ところで先日ママンが撮った写真にパパが疑問をぶつけてきました。


その写真がこちら。


パパ:「なんでこんな所で写真撮ったの??」

確かに。ここ大井ふ頭の公園なんですけど…
私…なんでこの銅像の前で撮ったんだろ。笑



ママンのセンスは一体…
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
クリックボーンお願いします。



ノアール負けるな!!

 

続:朝霧

2009年01月19日 | Weblog
皆々様グッボーンニーン(○´ω`○)ノ

東京はぼんより(どんより)とした曇り空です(x_x;)シュン

…皆さん。
先日の面接…





おちましたーーーーーo(;>△<)Oぎゃあぁぁぁぁぁーーーーーっ!!!

ボヌールとの時間を大切にしたい私の勤務希望時間は主婦たちの激戦時間らしいです。
その時間は人が足りてるとな…
違う時間でどうですか?と言われましたが・・・

ダメ。
ボヌールのお散歩の時間が微妙になる。

ワガママです、ハイ。
でもボヌールは散歩が大好きですから。
大事な時間なんでございます!!!!!!!


さて。
先日の朝霧の続き。←今さら感120%


みゅうじっくを聴きながらのお食事。



でけぇエビ入りのお鍋。伊勢海老って言うんだって。笑

テーブルに乗りきらない程料理がジャンジャンバリバリ出てきました。
怜僕は頭にエビ乗せられてました
その写真は…
えっと…≪さだはる日誌≫を見てくださいまし


「誰かあちしと遊んでくれないかな~??」

昼間こんなになって遊んだこの方は夕飯の時は爆睡


「気になるけど…良い匂いするけど…動きたくない…」



さて翌日~(*´∇`*)
爆睡したさだまるママ&わたくしボンママンは元気満々♪

この方達も元気満々。

「「「よっしゃー!!!ラン行こうやぁ!!!!!」」」

落ち着きなさい、3人
早く出せと言わんばかりに3人で部屋の玄関で待機。


最終日もミーグと激しくバトル♪
またしても泥んこ。


「ぼ…僕だよ。催眠術にかけられてるよ。」

僕と引っ張りっこ遊び。
僕、全然引っ張らないです。笑
引く方向にシッポ振って着いて来るのが僕流の引っ張りっこ遊びらしい♪



この写真がなきゃ朝霧の思い出は〆れない!!!

まゆげーズ。

いっぱい遊んだし帰りましょーーーー
ボヌール帰るよ~(@`▽´@)/


「やだぷん。もっと遊びたいのに・・・」

いや…ホント汚い。笑


さて…再びのバイト探しから始めますYO
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
よろしくお願いします。



ノアール負けるな!!!
遠くからだけど応援してるからね!!!!!

朝霧へGOGO !!!!!!!!

2009年01月14日 | Weblog
皆様ボンジュール(○´ω`○)ノ

久しぶりの更新となりました。
コメント返し前に更新してしまってすいませんm(o・ω・o)m
コメント返し本日中に出来るように頑張ります!!!

3連休はボヌールん家…

初めてのお泊りに行って来ました~ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

場所は『こちら』です♪
ログハウスにお泊り出来ます♪

ご一緒したのは~(*´∇`*)

さだはる(奥)&ししまる(手前でボンの兄)

…あら。
どろんこで眉毛書かれてるわ
ランでは、さだまるママさんもかなりランします

怜&僕(ボン叔父)

振り向いて写真撮れるなんてどんな技なのかしら…
名前呼んだらボヌールなら戻ってきちゃうし…なぞ。


ラッキー(右)&すばる(左)

すばるはボヌールと遊んでくれます。
しかしボヌールはすばるの速さに着いていけず傍観者になります。笑
だからボヌールの周りをすばるが猛ダッシュするという遊び


ミーグ

ミーグはボヌールと仲良しです
激しく遊びます。
ちっちゃい体を傷つけないかと我が家はハラハラですがミーグママパパは「大丈夫大丈夫」って言ってくれます。




ランではいつもベンチの下でみんなのンコー(うんち)の見張り役!!
故に海ママは他の子たちとたくさん遊んでくれます!!
でも後半は海も走ってました♪


ケリー(左)&イーザ(右)

あら…
イーザにもドロの眉毛が
この二人天才です!!!ママンこんな賢い子今まで見た事ない!!!
すんごいハイパーなんですよ。ランで止まるなんてバカじゃないの?ってくらい走り回ってるんです。
しかしパパママの「来い!!!」の一言で必ずすっ飛んで戻ってきます。
そして芸達者


写真がてんこもりで何から書こうか・・・
写真がブレ気味というクレームはパパにどうぞ
寒かったから震えてたのか??



「ママーン♪遊んできていい???」

どうぞどうぞ♪いってらっしゃい



「やばいの…ママンのお口があんぐりしてるぉ

・・・
あんた誰よ…
あんた犬種何よ…


ランには霜柱が…
溶けてぐじょぐじょです。当然ドロんこで真っ黒。
出発前日にシャンプーした私がバカでした。



「さだはるさ~んどこ行くの~??」

みんな泥んこですYO!!


「怜お姉ちゃんの服あちしにサイズぴったり~

一旦ロッジに戻り全員足シャン。
再びランへ!!あまりの泥んこに怜ちゃんの洋服をレンタルさせて頂きました。
ありがとございます

でもね…


「ハッ!!怜お姉ちゃんが小さくなった!!」

生後4か月のチョコラブの女の子。
ボヌールと同じ月齢なのにボヌールの方が明らかにでかい。


「「ふぎぎぎぎぎぎぎぎ~!!」」


「「じぇったい負けないし…」」



「ふッ。あちしの勝ちだわ

…だから汚ねぇよ!!!!


「ママーン!あちし、この子と遊んでるから~♪」

はいはい。
激しく走り回ってました。ついていけてないけど


ボ「ミーグと遊ぶ~ミーグカモン
       ミ「しつこい…」




写真がまだまだあるので次回も朝霧での思い出話にお付き合いください♪


弱虫ボヌールは小さい子としか遊びません
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
ボボンとクリックお願いしますm(_ _"m)ペコリ

コメント返し毎度遅くて申し訳ありません。
必ずコメント返し致します

ステ~イ

2009年01月08日 | Weblog
皆様、ぼんにちわ(○´ω`○)ノ

ママン気分がすぐれません…
なぜならこれから面接だから…
行きたくない…


気分が落ち着かないのでお散歩はちょっとゆっくり歩きました。
「時間よ…止まれ…」な気分で。

今日は珍しくカメラを持って散歩に行ったのでリアルタイムな写真です



レッツボーンボーン!!←※レッツゴーゴーの意


「ママン?うるさいから。静かにして。」

すんません。

本日の散歩は土手コース
土手に着いたらロングリードに付け替えます♪


「あちし~やっぱり広い所が好き~

だよね~。
道が狭いからすぐ横をトラックが通過したりでアスファルトの散歩コースはママンも嫌い。


ねぇねぇ。ステイの練習しようよ


「お願い…それ以上離れないで…」

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!情けない顔だこと
ロングリード分の5メートルしか離れていないんだけど?笑

OK!!ボヌールおいで!!!!

「ママーン

(*´ェ`*)ポッ
可愛い…(*´∇`*)←THE親ばか


何度か繰り返すうちにロングリードを置いて少しづつ距離を伸ばしてみたりして遊びました♪
集中してないなって思ったら本日の練習終了。
だらだらやってもね

土手で一緒に走り回っていたら通りすがりのおじさんに「どっちの散歩か解らないな~」と言われる

え・・・???
ママンの散歩なのか??????



本日午前中のお散歩はこんな感じでした。
おじさんの一言が気になるわ( ̄∇+ ̄)vキラーン
確かに私も楽しんでますが・・・

夕方の散歩はママンの面接が終わってからです。
はぁ…面接…ブログ書き始めて忘れてたのに今また思い出してしまった…




さて。
先日のマザー牧場での記事で私の言葉の表現がよろしくない部分があったように思います。

≪ぶっ飛ばすくらいの勢いで怒る≫と書いてますが決してボヌールをぶっ飛ばした事はありません。
ぶっ飛ばす事も私はするべきではないと思ってます。
でも本当にダメな事(人・ワンコへの攻撃、唸る、危険な拾い食い)などは本気で怒ります。
攻撃はまだ未経験ですが・・・
あくまでも、それくらい本気の気持ちで怒るという事で殴ったりなんて絶対しません。
絶対してはいけないと思っています。

『NO!ダメ!』という言葉で最初は拾い食いを治そうと思いましたが遊んでいると勘違いしたのか治りませんでした。
だから地面に押し付ける事をしました。
でもボヌールが痛い事はしていません。
地面に押し付けた後落ち着かせ横に付かせて歩いたらギュッと抱きしめます。

自分が辛くない罰は与えてはいけない。そう学びました。
地面に押し付けて怒っている時『お願い。治って!!』って思います。
辛いです。やりたくないです。

蹴り飛ばすほうが楽でしょう。
でも、それじゃボヌールが痛いだけで私は何ともない。
それは本気で向き合えていないと感じます。
だから私は精一杯の愛情でボヌールと真剣に向き合いたいと思っています。

もし、マザー牧場でのブログを読んで『うちもぶっ飛ばしてみよう』なんて思われたら大変だ!!と思って今日これを書いています。

あくまでも≪ぶっ飛ばすくらいの勢い(気持ち)≫で怒っているだけです。

マザー牧場で怒って以来ボヌールと私の関係に変化が現れました。
散歩中ずっと私の目を見てきます。
「ダメだよ」そう言うだけで今まで食べていた草は匂いを嗅ぐだけで通過します。
コマンドでちゃきちゃき動くようになりました。

あの日、私は初めてボヌールと正面から向き合えたんだと思います。
それをボヌールも感じてくれたんだなって…


私の言葉が足りず誤解を招いてしまい申し訳ありませんでした。




では面接行って来ます。
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
その後なにも報告がなければ不採用だったと思ってそっとしておいてください。笑

よろしくお願いします。

新しいおもちゃ

2009年01月07日 | Weblog
皆様ボンジュール(○´ω`○)ノ

今日もぽかぽかでボヌールと昼寝したい気分でございます(*´∇`*)

だって…この人こんなだもん[影]ω ̄)ジーーー


「あちし…もう無理…ママン…ばぁい

あれまぁ。
夢の国に旅立ってしまった…ヽ(´◇`)ノ ファ~♪
散歩でママンの周りを突然くるくる猛ダッシュするから疲れたようですね。



本日は先日アンケニママさんから頂いたおもちゃで遊んでみましょう


はい。ボンちゃん、どうぞ

「ふぎぎぎぎぎ…たまらんぷん

…もうちょっと可愛く遊んで欲しいわ…
後ろに見える洗濯物は皆さん見なかった事にしてください

次はこれなんてどう?これも貰ったよ
はい、どうぞ


「…この子誰??この辺では見ない顔だわ…」

(○゜ε゜○)プププー
この辺って??あんた徒歩20分圏内くらいしか知らないでしょうが

仲良くしてみなさい

「仲良し~ガブシガブシするぅ

あ…あんまり引っ張らないでね

まだプレゼントあるんだYO

はい、どうぞ


「(≧∇≦)キャー♪あちし引っ張るの好きぃ

ちょ…引っ張り過ぎ
ママンのズボンまで巻き込んで引っ張るなぁ

ボヌール…お気に入りのおもちゃが≪お椀≫でしたの
お味噌汁飲むお椀ですよ。笑
こんなに可愛らしいおもちゃで遊ぶ姿久しぶりかもしれないです
だって最近はお椀を転がしてばかりですから

アンケニママさん可愛いおもちゃ有難うございました


近いうちにお椀で遊ぶボヌールの写真をUPしましょう


さてさて(*´∇`*)
可愛らしい写真を頂きました♪
≪僕の怜姉ちゃん≫のうりぼうさん撮影です

マザー牧場の帰りにボヌールん家に寄り道してくれました




あらまぁぁぁぁぁぁ(〃ω〃) ♪珍しく可愛い顔だわ( ̄∇+ ̄)vキラーン


寝たーーーーー!!!!!!!


「怜お姉ちゃん好きあちしの事好きぃ?」



怜「小熊…うるさい。寝なさい。」
       ボ「ぶぅ。ごめんなちゃぁい」




僕(写真奥)「ぼ…僕だよ。ママに来なくて良いって言われたよ。僕のお姉ちゃんなんだよ。」


これ怜ちゃんはコマンドで寝てます凄いなぁ(*´∇`*)
ボヌール??
この人はただ眠いだけ。


またお気に入りの写真が増えました(*^▽^*)
うりぼうさん有難うございます


さて…ママンそろそろニートやめて働こうかなって思ってます
求人雑誌でも見るか…


ニートと専業主婦は紙一重
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
ママン頑張ります

♪公園に集合♪

2009年01月05日 | Weblog
皆様グッボーンニーン( *・ω・)ノ
冬とは思えないほど昼間は暖かい日が続いてますね(*´∇`*)
温暖化??
それともママン更年期で火照ってるッΣ(・ω・;||!?!?!?!?!?!?

さて1月3日近所の公園にお友達が遊びに来てくれました

≪アンケニ日記≫のアンディくん♪とケニたん♪


アンディくんはおっとり大人でした(*´∇`*)
もう我が道を行く!!って感じです♪
ケニたんは元気満々♪の甘えん坊さんで「撫でて~」って何度も来てくれました♪

そしてもう一人…
≪メラニー日記≫のメラニーちゃん

ボヌールと違って人懐っこくて可愛かったです
ご挨拶も上手ですれ違うワンコにもしっかり挨拶♪



ではでは早速みんなでお散歩しよう~

ボ「ケニたん兄ちゃんあちしに着いてきて♪」
      ケニ「は?なんでチビが仕切る!?!?!?」 



「ちょっと!メラニー待ってYO!あちしかゆいのぉ

このお二人…
突然スイッチが入ったようにバトルを繰り広げます


メ「わたしのほうが強いんだからね!!」
       ボ「んなわけなーい!!あちしのほうが強いし!!」



メ&ボ「「どりゃぁぁぁぁぁぁ」」

進まないんですけど…


ボ「あちしのママンだぉ
       ア「フッちびすけだなぁ

最近やきもちをやくようになったような気がします。
私がイイコイイコしてると割って入ってきます
多分マザー牧場行ってから。
なんでだろ

この日はゴールデンにちょくちょく会いました(*^▽^*)
みんなでごあいさつ。
「こんにちわ♪私メラニー

…ボヌールが映ってないですね。
みんなでご挨拶しててもボヌールは自由人
その辺でうろうろしております

バトルを何度かしたりママンに怒られたりでボヌールはみんなからしょちゅう離されてました。笑


ケニー「また居ないし…早く行こうよぉぉぉ

ごめんごめん

みんなでするお散歩はあっという間でした♪

さてアンケニママさん&メラニーママのハッチさんにお土産を頂きました
我が家手ぶら大変失礼いたしました

お土産の様子はまた次回ご紹介します



お土産持たず身一つで行ったボン一家お恥ずかしい限り
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
↑ボボンとクリックよろしくお願い致します♪

…(; ̄ー ̄)...ン?
バナーでかすぎた??笑

マザー

2009年01月03日 | Weblog

1月2日≪僕の怜姉ちゃん≫の怜ちゃん&僕くん一家と千葉のマザー牧場に行って来ました。


天気良好ママンハイテンション

まずは初めてのドッグラン


「あちし自由だぉ~!!この子あちしのおもちゃ持って行った~

2009年、初爆走
初めてのドッグランは刺激的だったようです

さぁさ、みんなで歩こう~(*´∇`*)

マザー牧場内は結構混んでましたがハイキングコースは人が全くいない。
あ・・・1回だけ人とすれ違いました。


この子たちはとってもとってもいい子なのでフリーに♪

あぁ(*´∇`*)二人で歩く後姿に萌


「ぶぅぅぅ…あちしだけ捕獲中なのってムカつく。」

あんたはまだダメ。解放したら間違いなく山の斜面を転げ落ちるから。
納得いかんようです


「ひぃぃぃぃぃぃママンこーわーいー

唯一の悩み…拾い食い。
怜僕のママにも「これは結構ひどい」と言われる。ホントひどいんですわ
そしてアドバイスとして≪ぶっ飛ばすくらいの勢いで怒る≫を教えてもらいました。
上の写真首を掴まれ地面に押しつけられ怒ってます。
可哀想なんて思いません。直らず癖になって何度も何度も怒る方がよっぽど可哀想って私は思います。
だから早く直したいんです。

今までの怒り方が甘かったということでしょう…

「…怖かったし。こんなに怒られたの初めてだわ。」

1回地面に押しつけて怒った後…完全に挙動不審でした。笑
必死に愛想笑いを浮かべながら「えへ。ママン??ママン?えへ♪」ってご機嫌取ってくるんです
相当怖かったようです



「フッパパは怖くないの

私が見ていると拾い食いの回数がグンと減りました。
食べようとした瞬間、私の目を見て殺気を感じるようです…
しかしパパは怒れない。パパがリードを持ったらパク!!苦笑

まぁいいよ。怒るのはママンで。


マザー牧場にはたくさん動物がいました♪

「な・・・何者???」

へっぴりトリオ。
怜ちゃん目を合わせない。笑


僕;「ぼ…僕だよ。ボン…こ…怖くないよ…」

しかし僕もへっぴりさん。笑
ボヌールは凝視。そして牛のえさの草をつまみ食い←やめろ





ボヌールはご飯の『ステイ』は出来るけどその場で待つ『ステイ』がまだ出来ません。

ママンのあこがれの写真の撮り方。

ワンだけそこに置いて離れて写真を撮れるっていいなぁ(*´∇`*)
菜の花畑です(*´∇`*)



じゃぁ、うちはとりあえずリードで繋いで撮ろうって事に♪


「ママーン!!どこ行くの!?なんで!?」

落ち着け。


「いやーーーーーー


この後トラブルが…
ボヌールが繋がれている棒に注目してみてください。


「ママン…お願い。あちし良い子にするから今すぐこっち来て!!」



.....Σヾ(;゜□゜)ノギャアアーー!!
土に埋まっていたスプリンクラーの棒が…
ボヌールが勢いよく動いたせいでグラリ。
さらに閉まっていたボルトが緩んだようで水がピュウピュウ…

ママン大慌てで戻りました。
スプリンクラーも直しました…申し訳ない。


あぁ楽しかった正月休み万歳

今回は怒り方すっごく勉強になりました♪怜僕ママさん有難うございます♪

そして≪ステイ≫は難しい

さて…明日というか今日(1月3日)は…
ブログで知り合ったメラニーちゃんと初対面の予定です



ダメ!絶対!←飲酒運転のポスターにありますね。うちの場合は拾い食い。
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
今年もよろしくお願い致します。