ボヌールん家は四つ葉畑(よつばたけ)

2008.9.8生まれのぼんぼんとの日々。
毎日が贈り物🎁

地味な過ごし方

2017年06月22日 | Weblog


暑いと引きこもる我が家。

ブログに書くようなイベントもなく…




だいたいこんな毎日




最近の心配事はこんな空模様。
突然のゲリラ豪雨がありそうな暗い空。
停電になってエアコン止まったらどうしよう…
バイト中それがとっても心配。






涼しくなってからのお散歩。
風が吹くとまだ気持ち良いね



近所に新しく建った学校の周りは紫陽花だらけ



紫陽花植えてくれて嬉しい




6月は誕生日月間のボヌールんち。
ママンの誕生日はぱぱんと宝塚観劇
男性1割ほどなのでぱぱん落ち着かなそう(笑)






一週間後のぱぱんの誕生日当日は焼肉。
翌日はすき焼き…と肉三昧



今月はママンの当番。
湯上り離れ目



お風呂上がりのシュワシュワビールをやめて
ハイボールになったママン。
お気に入りのウイスキー




お散歩に出ようとしたらマンションに住む野良猫ファミリーとばったり
ちょっと失礼しますねー


特に派手なこともない毎日ですが
夏はこんなもんです





涼しい部屋が1番いい




待ち遠しい紫陽花

2017年06月06日 | Weblog



大好きな紫陽花があちこちで咲き始め

あそこの紫陽花を見に行こう

あのお家の紫陽花が素晴らしい

最近は紫陽花目指すお散歩。

梅雨は嫌だけど…
雨が降ったら紫陽花シーズン本番。
梅雨の楽しみ



明日は母親の誕生日。
居なくなった人は歳をとるのかな。
『生きてたら何歳…』と思うのも嫌だ。

母は歳を重ねないのか、うーん。

誕生日になると函館山に登っていたから
明日は函館山にきっといるかな。



陽が沈んでいく函館山。
明日は大好きだったバドワイザーを買って来てあげよう。
バドワイザー好きってバブルっぽい(笑)


誕生日ちゃんとメールしてたかな…
とふと思って当時していたショートメール開いてみた。




2012年6月7日。
母へのおめでとうメール。

この4ヶ月後に遠いところに行くなんて想像もできなかった。

パン作るやつ買って浮かれたメール。
食パンの写真が毎日送られて来たり…

この後の4ヶ月でなにがあったのかな。




夕焼け水元公園

2017年06月04日 | Weblog


朝起きたら完全な二日酔い
昼過ぎまで廃人ママンでした。



体調回復したので夕方散歩へ



18時過ぎの水元公園
やっぱり楽しそう






ただいま菖蒲祭り開催中。



撮影つまらん。









横の沼に飛び込んだらどうしよう…
と思いつつ渡ってみる。



ぱぱんの好きな真ん中原っぱエリア到着。




草食べて怒られる。



サクッと一時間歩いて夕焼け散歩終了。


頭の中の象さんいなくなってよかった




おうちだけど外

2017年06月03日 | Weblog


暑くなるとどこにも行かないボヌールんち。

引きこもってます。


引きこもりの様子なんて面白くないと思いますが……


元気にしてる報告として




ママンの友達が遊びにきて平日昼間からテラス飲み



さらに週末は……








ぱぱんお得意のたこ焼き。
もちろんテラスで



散歩に行きたくないとダダをこねたり…




ビールのシールをためたご褒美が届いたり…



お散歩で買い食いをしたり…







かわいいかわいいってぱぱんにもみくちゃにされたり……










ママンが犬じゃない獣に夢中になっていたり……



だいたいこんな感じです




今日はパラソル出してバーベキュー。
数分後、風でパラソルがひっくり返って大惨事!!



ラムチョップ。ラム大好き
日向しかなくて暑いからぼんぼんは室内。



数分後。
ピーピー鳴くからぼんぼんも結局お外に





過保護ママン、日傘をさして差し上げる。
破けた網戸は見なかった事にしてください…
すだれかけたら破けちゃいました



ラムチョップの食べ方知ってる8歳。
ちみちみお肉だけ食べます。
骨をボリっと噛んだりもしません。
私が骨から手を離すことはないですよ


もろこしどーん!!


ボヌールんち、どこへも行かず
大体テラスで過ごしてます


まだ夏になってないけど…
早く秋にならないかなぁ