凡さんは、先日 奥湯河原で 鶯の初鳴きを楽しく聞きました、 気象庁もサクラの
開花宣言をしましたが、 慌てたのは、こぶし君です、普段は、ウメ、コブシ、サクラの順で
咲くのに、桜が、ややフライング・・・あわてたコブシ君も目を覚ましました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a5/93a42735ae017ef278517a819238d339.jpg)
前に一度 紹介しましたコブシの木・・・子供達が、木登りして鈴なりになって
いたのが、この木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3a/1832eccc34c6cf3d46dc610f5b1b143f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/75/d91dedc3f158abfd1bf46e538445e735.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e3/b4fe7581d70a6fc8c56b1d6e9ba0491c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fc/e67a3becea7ba796ac161b48ddd5409e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f9/33a779ee6c473939038be735e987343e.jpg)
コブシモドキもあるらしいが・・・これは本物
開花宣言をしましたが、 慌てたのは、こぶし君です、普段は、ウメ、コブシ、サクラの順で
咲くのに、桜が、ややフライング・・・あわてたコブシ君も目を覚ましました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a5/93a42735ae017ef278517a819238d339.jpg)
前に一度 紹介しましたコブシの木・・・子供達が、木登りして鈴なりになって
いたのが、この木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3a/1832eccc34c6cf3d46dc610f5b1b143f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/75/d91dedc3f158abfd1bf46e538445e735.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e3/b4fe7581d70a6fc8c56b1d6e9ba0491c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fc/e67a3becea7ba796ac161b48ddd5409e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f9/33a779ee6c473939038be735e987343e.jpg)
コブシモドキもあるらしいが・・・これは本物