凡のひとりごと

ひとりごと

凡さんの山歩き ミャンマー ミンダ村

2013-12-27 14:43:17 | 日記
12/11 ジープでの長いドライブを終え、ようやく 登山基地の ミンダ村に到着 あたりは日が落ちて 真っ暗

1500Mの標高でかなりの寒さ・・・ゲストハウス(ロッジ)と案内がありましたが、 自家発電で こころもとない

灯りが ぽつり・・ホコリだらけの 体を洗うシャワーも無く たらいの水で体を拭く 明日からは、テント生活

まだまだ 良いほうですね、 不便の無い生活に慣れた我々の我がままか・・・良い勉強です。







    ゲストハウスのベストショット  赤い花は ポインセチア 大きくたくましい





    ゲストハウスの湯沸かし器・・・・かなりアナログ・・・これで沸かしたお湯は かなり煤臭い・・・





    ゲストハウスの看板





     出家坊主も・・・トラックに遊ぶ




     ミンダ村の風景・・・夜はなにも無いように思えたが・・朝 散歩して見るとかなりの村です



    
     宝くじのお店




    
     道路標識


 


     かなり大きい学校





     子供達も元気いっぱい・・・










      お年寄は古い風習で・・・顔中 刺青が・・・





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする