凡さんの山歩き 羅臼岳 羅臼平に登り詰めると 眼前に国後島が見え・・左手が硫黄山
右手に羅臼岳 (同じような地形を 思い出しました ・・九重山、法華院温泉から沢沿いに登り
鉾峠に 右手に白口、中岳と登りになります ここが羅臼平によく似ていました)
羅臼平峠を右手に進み 巨大な岩が 今にも落ちそうな登山道を這い上がり 羅臼岳山頂に・・この辺になると
ほかの登山者と仲間意識が出来 お互いに励まし声を掛け合うことになる
満足そうな・・・
羅臼岳山頂
奥が硫黄岳 その先が 知床半島の先端になります・・・手前が羅臼平・・右手に国後島が・・オホーツクの海に色が素晴らしい
羅臼平にあるステンレスの箱 少し離れた所にテントを張り 食料はここに入れて 一晩を過ごします・・ヒグマ対策です
山頂直下の登山道に巨大な岩が・・・恐怖の登山道
知床先端方向を見ています・・硫黄岳方面