凡のひとりごと

ひとりごと

箱根 清水平 九頭龍大権現  アナグマ アライグマ

2014-08-10 20:54:50 | 日記
姥子ー防ヶ沢分岐 間に 唯一地名が付いている場所が、清水平です・・苔むした岩から 水が流れ出しています

防ヶ沢の源流に成っているのか・・・ここから水が、流れ出し沢になっています・・・岩をよく見ると 苔むした 岩肌に

(九頭龍大権現)と書かれていました・・・何回もここ 清水平に来ていますが、今まで全く気が付きませんでした・・

調べて見ると、芦ノ湖湖尻近くに (九頭龍神社)が祀られていて、この神社の上社になるのが、ここ清水平にありました・。












    苔むした 清水平 





    この清水平が源流になっており・・芦ノ湖に流れ込んでいる・・







    苔むした岩肌に 九頭龍大権現  が祀られていました・・









    清水平に花が・・・






 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 凡さんの水彩画  夏野菜 | トップ | 2014 残暑見舞い申し上げま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事