goo blog サービス終了のお知らせ 

凡のひとりごと

ひとりごと

線路脇 花壇

2013-03-26 17:01:48 | 日記
    線路沿いが あわただしくなってきた 今は はなニラが 電車が通るたびに 風に揺られている

    何方が 線路際に植えたものか・・・


  


  


  

       線路際 今年も賑やかになりそう・・・はなニラが風に揺れています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマラヤ雪ノ下

2013-03-25 20:40:53 | 日記
    凡さんの庭にある花で、2月ー3月 ピンクの花を咲かせる ヒマラヤ雪ノ下・・この花の名前を

    今まで岩蓮華と覚えていました・・・? なぜ間違えて 覚えてしまったか・・解りませんが・?

    今日をもって 訂正します・・ 

    今年の ヒマラヤ雪ノ下 今までになく 立派に咲いています こんなに背を伸ばして咲く姿を

    はじめてみました。


  


  


  


     岩蓮華と覚えていたが・・違って覚えていました  ヒマラヤ雪ノ下です

     今年の ヒマラヤ雪ノ下 こんなに立派に咲きました・・

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産 八ツ橋   水彩画 コブシ

2013-03-24 19:59:57 | 日記
   京都土産と言うと・・・八ツ橋 最近は、生八ツ橋をお土産に戴く事が多い・本来の八ツ橋に なかなか

   お目にかからない・・今日 戴いた 八ツ橋は 元祖 八ツ橋に近い、ニッキプラスコーヒー味・・・

   食べ始めると・・なかなか・・あとをひく・・井筒屋か?・・・聖護院八ツ橋総本店・・・・

   聖護院もなかなかやるものだ・・。


  
   

    コーヒー味の八ツ橋・・・食べ始めると・・止まらない・・お茶・・

    美味しくいただきました

  


  

      水彩画・・コブシ


     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎パン

2013-03-23 21:03:15 | 日記
   我が街にある自然酵母のパン屋さん・・・M氏によると ここのパン屋さんの田舎パンが 五つ星

   に近いランクとのこと・・・M氏・・色々のパン屋さんの田舎パンを食べ比べたが・・ 噛めば 噛むほど

   味が出る 我が街にあるパン屋の 田舎パンが NO1らしい。  


  


  


    素朴な田舎パンです  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の水彩画  コブシ

2013-03-22 20:07:21 | 日記
    サクラの開花に驚いて・・あわてたコブシも咲き競いました・・・

    そのコブシを描いてみました。



   

      あわてて咲いた コブシの 水彩画です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする