凡のひとりごと

ひとりごと

千葉の春を満喫 ヨモギ草餅 

2015-03-26 21:13:46 | 日記
     好天につられて千葉の春を満喫してきました・・・早場米の本場千葉・・・田植え間近か 田んぼには、もう水が 入っていました、驚きです  凡さんの地元では

     5月の初めに田植始まります  早場米の千葉は、一月以上早い・・。

     その、田んぼの脇に ヨモギの若芽が、群生していました 早速摘んで来ました・・・今年もヨモギ草餅作り 戴きました・・・美味しかった・。



    



       草餅・・・あんこ入りです



     
    


    


    


    


    


    




      


      


         出来上がりました・・。

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンサクの花

2015-03-25 20:03:25 | 日記
     我が家の春を告げる花は、ムベとアケビですと、昨日載せましたが、もう一つあるのを忘れていました・・・昨年の6月に生け垣に入れた マンサクが花を付けています

     今日は、マンサクの花を付け加えたいと思います・・・。




      



      



      



          新入りのマンサクです よろしくお願いします



    
     ちびっこランド保育園の子供たちにこれを作っています・・・ただいま製作中です


       


       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/23 桜の開花宣言

2015-03-24 16:35:48 | 日記
   3/23 例年よりやや早いか・・・サクラの開花宣言が、横浜、東京にありました、選抜野球盛り上がり・・春本番です・・・・先日コブシの花を写しましたが

   その公園にある桜の木を、覗いてみますと・・開花宣言の通り・・すうりんのサクラが開花してました・・。




    



    


      例年よりやや早いか・・・開花しました。



    
    


       色の無い 真冬に心温めてくれた シクラメン・・・昨年の後半から・・桜の咲くこの時期まで頑張って来たシクラメンは優等生です(まだ、こんなに咲いています)




    


    



    


       我が家に 春を告げるのは、ムベとアケビです・・・まだ開花してませんが・・桜君に負けじと張り切っています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凡さんの水彩画 メキシコ トルーカ山 (4700M)

2015-03-23 21:41:19 | 日記
        凡さんの水彩画





             



                  トルーカ山
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コブシの花

2015-03-22 21:28:13 | 日記
      早春に いち早く咲く花が、コブシです・・・近所の公園にある、コブシが咲き始めました・・・コブシが咲くと、まもなく桜も続きます。




     



     



     



     




     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする