花の伊吹山を歩いて来ました・・・ シオガマ・・等色々な花が・・・
五合目には 自転車野郎が。・・・
伊吹山山頂 霊山 伊吹山寺
伊吹山 日本武尊
色々な神様が・・・かなりの混雑
我が家に庭にユリの花が・・・
花の伊吹山を歩いて来ました・・・ シオガマ・・等色々な花が・・・
五合目には 自転車野郎が。・・・
伊吹山山頂 霊山 伊吹山寺
伊吹山 日本武尊
色々な神様が・・・かなりの混雑
我が家に庭にユリの花が・・・
6/9 伊吹山を歩いて来ました・・伊吹山登山口 三宮から登りピストンで往復しました
花の伊吹山は この時期が 登山最盛期で 多くの登山客で賑やかでした・・。
三宮登山口
入山協力金を払います ほかの山ではあまり見かけません 最近は富士山でも・・
雪の下で歓迎してくれました
道標もしっかり
サクランボが届きました ・・この時期になりました サクランボが届きますと季節の移り変わりが解ります
庭のユリも花芽が大きくなりました・・。
サクランボいただきます・・・美味しい・・
この季節になりました
直ぐに咲きそうです・・・
熊の信仰の山 大峰山の行者コースは 自然林に囲まれ 尾根伝いの歩きやすいコースでした
弥山までは 3時間位で歩けまし・・・ 祠には シャクナゲの花が残っていました・・。
霧の中に山小屋が・・・この頃から ぽつぽつと雨が・・
弥山に着きました
シャクナゲの花が迎えてくれました