お昼ごはんの記録

日々のお昼ごはんの記録

カシューナッツが米のお供になるとは!

2022-08-04 20:49:44 | 今日のお昼ごはん

カシューナッツが、米との相性が良いとは、今日初めて知った。

中華料理屋さんで、今日のお昼は定食にしようと思い、訪れた。

いろいろなメニューの中から、鶏肉カシューナッツ野菜炒め定食を選んだ。

理由は、鶏肉が好きだから。

野菜は、ニンジンとタマネギとピーマンが入っているので、

好きではないが、野菜摂取として必要かな、と思ったから。

自分では、ニンジンとタマネギとピーマンも買わないから、家では食べないので、

こういう時でないと、摂取するチャンスは無い。

そして、カシューナッツ。好きだよ。だけど、おかずになる?

カシューナッツだよ、カシューナッツ!

米と合う? おやつに食べる豆だよ、料理の食材として使われているとは!

しっかり濃いめの醤油ベースで炒めてあるので、鶏肉は、米と超合う!

ニンジン、タマネギ、ピーマンは義務で口に運ぶ。

でも醤油ベースのタレと絡み合って、えぐみとか感じる事もなく、食べられる。

問題のカシューナッツ。米を口にした後に恐る恐る口に運ぶ。

他のおかずとの食感と違いがあり、「おやおや、んんん、うまい!」と心の中で叫ぶ。

普段、口にするおやつとしてのカシューナッツとはちょっと違っていて、

加熱されている分、口当たりもよく、醤油ベースのタレに絡まって、

しっかり具材として、おかずの一員になっている。

食感もよく、他の食材との食感の違いもあって、楽しい、風味も良い。

ありなんだ、カシューナッツ、おかずの具材として。

今日は、一つ新しい事を知ったのでした。