スタッフによって料理の盛りつけ方の丁寧さとか接客態度とか、
こんなに違うものなのかね・・・?
今日は、少し奮発して牛タンランチ。
薄切りとほんの少し厚切りの牛タンがそれぞれ4枚ずつ。
漬物と牛タンに添える?味噌が添えられている。
ご飯とスープととろろがセット。
今日の店内は、かなり混雑していた。
それにいつものフロアスタッフではない。
だからなのか、あまり上手く客をさばけていない様子。
「今日は危険かな」と思いながら入店。
入店すると「少々お待ち下さい」とつっけんどんな感じで言われた。
一人のお客が会計をしようとしていたので、待たされていたのだが、
「カウンターにどうぞ」と一言先に言ってもらえれば、それで済んだのに。
だって、結果的には、カウンターに案内されるのだから。
しかも、そのカウンターは、客を着席できる準備はできているのだから。
でも、入口でずっと待たされて、結局カウンターに案内された。
だから、注文もその接客態度の悪いフロアスタッフに声を掛け、
「注文いいですか?」と確認してから、しっかり注文した。
(大丈夫かな・・・)と不安に思いながら・・・。
そのフロアスタッフは、厨房の奥に行ってしまった。
他のお客さんも「すいませーん」、「すいませーん」と声を掛けている。
が! しかし、そのフロアスタッフは、一向に姿を現さず。
何してるんだ? フロアスタッフは!
と、思いながら待っていると、やっと注文の品が運ばれてきた。
運んできたトレーを「ドン」と置き、会計伝票も「バシッ」と置いていった。
牛タンの皿に添えられた漬物の盛り方が汚い。崩れている。
誰が盛りつけているか知らないが、大丈夫か? ここのスタッフ全員。
忙しいのは分かるが、全ての動作でダメ出しできそう。
ランチは、いつも通り美味しいのだけど、このスタッフの態度に気分ダダ下がりのお昼でした。