きょうから、
パパ猫と私はお盆休みなんです。
1日目の今日は
97歳の祖母(BaBa猫の母)と
JIJI猫とBaBa猫を静岡の伊東まで迎えに行ってきました。
先日は猫娘も一緒しましたが、
きょうはボルマロとお留守番をお願いしました。
久しぶりに伊東へ行きたかったようですが
ボルドのことを考えると
猫娘も納得はしてくれているんです。
朝8時頃に家を出て
高速が多少渋滞していましたが、
上手く回避しながら
「秦野中井IC」を出たのは9時過ぎでした。
ここまでは、順調だったのです。
その後、西湘BPを通って真鶴道路に入るところで渋滞
やっぱり湯河原の海水浴場は混雑
当然、熱海で渋滞、
さらに網代で渋滞でした。
海水浴客で海岸はいっぱいでした。
今日もありました。
不思議なこれ!
トンビ?タカ?ワシ?
一瞬、車と併走してくれて
目と目が合ったような気が・・、
気のせいかな?
すぐに
獲物めがけて海面へ急降下してゆきました。
台風の影響で雨もピークとなり
伊東に着いたのは
11時を過ぎていました。
私はいつも感じる、
「ワイハの雰囲気」
するとパパ猫が
「伊東に行くなら♪4126~」だぜ~、と
いつも歌いながら笑います。
きょうは行くところが「い~っぱい」
祖母たちを乗せてお昼過ぎにはUターン。
でも、同じルートは混んでいるので
山を抜けて、沼津ICへ。
沼津IC付近が渋滞していたので
以前、通ったことのある裏道を通って
順調に東京方面へ
埼玉の叔父のお墓に向かって
3時半には到着
雨の中、お墓参りを終えました
きょうの最後の目的地、
祖母の自宅のある池袋へ
到着は4時半でした。
パパ猫の仕事の関連で
LABIヤマダ電機にてお買い物。
それから、首都高速にのり
JIJI猫とBaBa猫の家に・・・
途中、
台風の過ぎ去ったあと
幻想的な富士山が顔を出していました。
結局、朝からほとんど休まずに運転していたパパ猫
18時近くに疲れて帰宅しましたが
この疲れを癒してくれるのは
ボルドとマロン。
パパ猫がソファに横になると
マロンがすかさず隣に行き、
こんな感じで癒してくれるんです。
パパ猫に、きょうのお留守番の状況を報告。
な~んちゃって、
パパ猫に遊ばれて
マロンも幸せそう。
癒されているのはマロンですね。
ボルドも良い顔で
パパ猫にお留守番の報告をしていました。
ランキング参加中です、
この写真を「応援クリック」お願いにゃ~!