ボーダーコリー 「ボルド」と「マロン」と猫の「にゃきち」And「バディ」

ボルドは虹の橋を渡り、寂しそうなマロン。そこへヤンチャ怪獣バデイを迎え、ドタバタな日々が始まりました。

たくさんのお友達WAN と 忘れやすい私達 (その1)

2010年08月30日 | ボルドとマロン

きょうは、昨日の続きで
お友達紹介(その1)です。

写真のタカノさんに到着すると
カラビーカメラさんのビッカちゃんと
写真のタカノさんの看板犬ソレイユちゃん
レッドボーのコニーちゃんがスタジオで撮影していました。

入口にはカラクちゃんが
微笑んで迎えてくれていました。

田舎者のマロンは、
初めての場所なので
そわそわドキドキ、ビビリ、シッポは隠れてしまう位丸まっていて
怖かったんでしょうけれど、
ビッカちゃんに、ご挨拶も出来ず
「ガウ!」していました。

しばらくしてみんなで集合写真を撮りました。
 

ソレイユママさんから記念品までいただいちゃいました。
 

ありがとうございます。

その後、
ポストカードを選んだりしていたら

「あ~っ、お久しぶりです~」

以前、オフ会やディスク講習会でご一緒した
「境界の犬」の大二郎くんのママさんがいらして
緊張していた気持が少し和みました。
あとから大二郎くんと
パパさんがいらっしゃると聞き
少し興奮し始めたマロンを連れて
パパ猫と外のベンチで待っていたんです。
しばらくして、
大二郎くんとパパさんがいらして
思わず手を振ったのですが
「ガウガウマロン」を警戒して
大二郎くん手前で伏せちゃいました。
 

マロンもあやしい挙動
察して大ちゃんは安全な距離を保って
目を合わせないように・・・。
 

大二郎君とパパさんが店内へ入って
パパ猫と
そろそろ帰ろうかと話していました。
そこへ、
ちょっとマロン似のレッドボーちゃんがいらして、
ご挨拶代わりにマロンが「ガウ!」と・・・
恥ずかしくて・・、
上目使いに
「こんにちは~、すみません~」
マロンの勢いがすごくて、
お店の中でお詫びして
 
でも、
本当に驚かれたと思いますよ、
ごめんなさい。

その後、
大二郎ママさんにご挨拶をして帰ろうとしたのですが
お店の外でお話に花が咲き始め、
そこへ、
B&Wの「ジューリー」ちゃんがいらっしゃいました、
少しボルドに似ていて
 

パパ猫がお名前をお伺いして
「あれ~、あのジュリーちゃんですよね」と私を見つめて・・、
私は何となく観た事ある気もしましたが
「ピンッ」と来なかったんです。
そんな私の態度で
パパ猫も自信がなくなったそうです。

実は、ジュリーママさんは
以前から我が家のブログを応援してくださっていて
ジュリーママさんのブログでご紹介してくださったり、
アドバイスしてくださっていたんです。
お会いしたら、お礼を言おうと思っていたのに。
テンネンの私は、ボーッとしていて
ご挨拶をしてブログの名刺交換までさせていただいたのに
それでも気付かずにいたんです。
本当に失礼しました。

家路を急ぐ途中、
ハッと思い出したんです
恐る恐るパパ猫に
「あの方って・・、ウチを応援してくれた方じゃ~・・・」
「やっぱり、そうでしょ~」とパパ猫
も~ふたりで火が出るような感じで
恥ずかしかったです。

でもでも、
私だけじゃなかったんですよ~
ガウガウなマロンのお話もあります。
ソレイユちゃん、ゴメンね~
 

この続きは、また明日をお楽しみに。

ランキング参加中です、
この写真を「応援クリック」お願いにゃ~!
 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする