柱状節理 2007-11-07 11:33:33 | ファインダー透過 節理= 自然界を支配している法則。六角柱が規則正しく並んだ状態。玄武岩が冷却固結する際、マグマが収縮して起こる現象。 日本では北海道の層雲峡、富山の東尋坊などが有名。 ここアイスランドは柱状摂理の島と言っていいほどこれが多い。この崖の上にパフィン(ツノメドリ)の大きな巣がある。 2006年6月撮影