さて、不動車のラジエター組付け工作で使うのに、あるはずのグラインダーを物置で探してみたのである。
去年、正常なアタマの人間が家に一人では、さすがに日々のお使いさえままならないので、親は施設のご厄介となったのであるが、その前にさんざん家の中のものや物置の中を片づけと称して滅茶滅茶にしていったのである。悪意があるわけじゃなくて、本人は片づけしているつもりでエントロピーを増大させていたのであった。
で、魔宮と化していた物置は、見なかったことにして過ごしてきたのであるが(家の中の整理片づけ他いろいろあるんだもん)、グラインダーが見つからず、そういうものは物置に入れてある確率が高いので、やむなくいよいよ物置の片づけに着手である。
いや、出るわ出るわ、なんだかわからないゴミが詰まった袋がいくつも突っ込んであったのである。う~ん・・・
工具なども出てくる。
剪定トリマー、草刈り機、ドリル、サンダー・・・夕方になったがグラインダーは見つからず・・・
とりあえず、今日はもうお終いであるが、まだ物置の中のエントロピーは落ち着いていないのである。
明後日まで晴れらしいので、もう物置から出したものは、出しっぱなしで庭に放置。続きは明日。