なんか、首に巻いています。何?
見たら、わかる程度のものでした。やっと完成。
ただのバンダナです。ま、小学生のミシン実習ですね。
珊瑚は、紫。
そして、
プリンは、青。
マリンは、黄色。
びびは、黒。
杏は赤、空は黒。
びびと、プリンは同じ柄。
杏、空、まりん、珊瑚は同じ柄。
ということで、完成はしたのですが、喜んだのは誰?
寝てるの起こしたものだから、機嫌がね。
今日は、ぽかぽか日和のお昼ねタイム。
たぶん、とっても気持ちよく寝ていたのね。
プリンもね、機嫌悪そうでしょ。
実は、散歩帰って外で撮ろうと思ったら、動く、うごく・・・・・・
じっとしなさいといってもまったくね。
仕方ないから、お部屋にもどり写真撮影。
あのね、まま、おなかすいてたの。あたしたち・・・・
だって、いつもよりおさんぽおそかったし・・・
だから・・・・
みなさんへ
ままが、ついにバンダナつくってくれました。
あんずはだいすきな あか。うれしいな。
でも、ほんとはね、
リバーシブルにするだの、ふゆようのあったかいぬので
つくるだの・・・・・
いろいろいっていたくせに、できたらこれ。
さんぷるとかいうものなんだって。
さんぷるのあとがあるのかはしらないけれど・・・
ま、ね、
チワワサイズと、ビーグルサイズの2パターンって
1.2キロのプリンと5.5キロのさんごを
おなじサイズでつくることがしんじられない。
さんごのなんて、バンダナ?
あたしも、そらとおなじなんて、かんがえちゃうわ。
ほんとに、ままって・・・・・(あんず)
確かに、今日は杏に反論するのはやめときます。
気分変えて、
びび、柿がほしい~の写真です。
びびは、柿が大好き。びびのおばあちゃんち(私の実家です)から
もらう柿が小さいときから大好きなんです。でも、
柿ってならない年もあって、今年はまさにそれ。
かわいそうなびびに、今日頂いた柿。
かきだぁ~かきだぁ~
びびは必死でございます。