goo blog サービス終了のお知らせ 

みんな主役の6匹わんこ。今日の主役はだ~れ?

びび10歳、プリン15歳、まりん14歳、珊瑚14歳で永眠。
ビーグル杏、空。保護猫のばら、つくし、たんぽぽ、柊の6匹。

おめでとう15才。そして、珊瑚頑張っています。

2018-06-02 23:29:20 | 日記

5月31日、仲良く15才を迎えることが出来た杏と空。

 

14才の一年は、杏の膵炎とそして、先日空が倒れて・・・・・

立ち上がるのですがまた倒れる。

立ち上がりにくくなり、抱いて病院に。

様子から、前庭疾患かなと思ったのですが、脳腫瘍の疑いもあるとの診断。

シニアなので、検査も負担になるので、その日は耳の治療をして様子観察。

空は、赤ちゃんの時から耳が弱い。

奥の方で化膿しているとのことで、飲み薬を飲みながら1週間。

2回目の診察で、耳が原因ではないかと。3回目の診察で、耳が原因でしょう。

とほぼ確定。

大きな病院なので、その都度ドクターが変わるのですが、結局そのような診断に落ち着き、

空の症状もやや改善され、お誕生日を迎えました。

下りられなかった階段も下りられるようになり、歩行に不安が残るけれどお散歩にも行けるようになりました。

 

一日遅れたけれど、昨日お誕生日お祝い。

おめでとう、杏。

おめでとう、空。

時々けんかするけれど、いつもくっついて眠る姿に癒されています。

(時々、空が追い出されているけれど・・・・・)

まま、おしゃしんとるんだったら、ケーキの向き変えないと・・・・・・

51才になるよ

 

珊瑚の心配もあり、お誕生日は延期になりましたが・・・・・

それでも、次の日にお誕生日ができてよかったです。

心臓が止まり、蘇生した珊瑚ですが、奇跡と思っていいのかどうか、

急変する可能性もあるのかもしれないですが、

昨年のように、一緒にお祝いは出来なかったけれど、

お部屋にケーキを持っていきました。

 

生きている間に、家に連れて帰ってあげてください

ドクターも急いで帰る準備をしてくださり、

蘇生できたのに連れて帰ることは正しかったのか・・・・・

珊瑚の生きたいという思いが、蘇生に繋がったのかもしれないとか、

それなら、入院させたほうがよかったかもとか、

いろいろいろいろ考えました。

苦しそうにしている珊瑚を見ていると、病院で酸素室に入れば、

この苦しみはなかったのだろうとか

日付が変われば、

杏と空の誕生日が珊瑚の命日なるのかもしれないとか

いろんなこと考えて。

でも、珊瑚はくるんとした目で私を見つめ、

ふらつきながら歩き、ごはんも少し食べ

頑張りました。

あの日から、三日。

走れるようにもなりました。

啼けるようにもなりました。

吐いたり、お腹の具合も悪いけれど、見た目はずいぶん元気です。

負担があるということで、まだ病院には連れて行けないですが、

生命力はすごいです。

心臓が止まり反応もない珊瑚。

すぐに行われた心臓マッサージ。

蘇生した時の珊瑚。

ずっと忘れないと思います。

 

 

 

 

 

 

 


にほんブログ村

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クックのママ)
2018-06-04 12:27:54
杏ちゃん空ちゃん15歳のお誕生日
おめでとうございます・💛
二人そろって15歳のきょうだい・素晴らしいです。

元気な時も病むときも 家族で支え合いたいですね。
いろいろ 不調な所も出てきたりしますが・
なんといってもこのご長寿にあやかりたいです・

先代の愛犬ビーグルチャッピーは14歳で亡くなりました 15歳のハードルは高いです。

珊瑚ちゃん奇跡でしたね。家族の愛で生かされているんですよ。💛
返信する
Unknown (クックのママさんへ)
2018-06-04 13:25:02
ありがとうございます。
15歳を迎えられたことは、今までのお誕生日より
とても嬉しかったです。
元気そうでも、不安はいっぱい。
16歳も一緒に迎えられることを信じて、過ごしていきたいです。
返信する

コメントを投稿