車模型製作所

カーモデルを中心に紹介していきたいと思います。
個人の趣味の範囲で製作を行っているので
優しく見守ってください!

911GT-3 製作 完成

2014-10-24 17:19:43 | 911 GT-3

メーカー:タミヤ

キット:ポルシェ911 GT3

ボディ色:サファイアブルー

クリア:ガイア EXクリアー

ディティール:エッチングを少々使いましたがあまり意味なし・・・

ポイント:やっぱボディ色のサファイアブルーじゃないでしょうか?
     個人的には気に入ってます。

 

 

 

 

何とかうまくいったほうじゃないでしょうか?

とりあえず久しぶりのラッカークリアだったんですが

なかなかいいかも♫

 

チャンチャン♫

 

 


911GT-3 製作 その4

2014-10-24 17:00:48 | 911 GT-3

その4です。

前回の続きを行います。

窓枠の塗装はココ!で紹介したとおり塗装します。

次にホイールです。

 

 

 

おなじみのさかつうのエアバルブを使用して

エアバルブを追加します。

さかつうってホントいい仕事してますね!

今、458作ってるんですが、そこでも大活躍!!!!

 

 

 

エンブレムはどこのメーカーかわからないですが、こういったのがラクーンオートで売られてたのを

昔買ったのを思いだし使用しました。

 

 

 

とりあえずまぁ~こんなかんじではないでしょうか?

今回はサクサクと作ってしまったため、あまり写真がありませんでしたが、

それだけサクサクといけるキットってことです。

 

 

 

ブレーキエッチングを使ったんですが、ホイールをはめるとあまり見えないために

無念な感じに。。。。無念

 

 

 

とりあえず完成しましたので、後で写真をアップします。


911GT-3 製作 その3

2014-10-07 18:01:59 | 911 GT-3

どもぉー!

ひっさびさのこうしんですー♫

ではでは、ボディの研ぎ出しが終ったのでサクサク進めていきまぁーっす!

 

 

 

テールライトにハセガワのミラーフィニッシュを貼り付けていきます!

これってけっこう伸びて使いやすいんですよね!薄いし!

 

 

 

ヘッドライトのクリアーオレンジの塗装。

塗料はガイアのクリアーオレンジです。

グンゼのは顔料を使ってるのであまりいい色がでないんですが

ガイアのは染料なので透明感のある色が出ます。

 

 

 

次は窓枠のふちの塗装です。

この辺も普通のやり方なんですが、色はフィニッシャーズのカーボンマットブラックを

使用します。ゴムの質感がめちゃくちゃいい感じに出ます。

 

 

 

とりあえず窓以外は完成です。

ヘッドライトレンズの固定は基本Gクリアーか、タミヤのクラフトボンドです。

紫外線でくっつけるのもいいんですが、最近はこの2種を使用します。

間違っても瞬間接着剤は使用しません!白化現象が起きますもんねっ!

次は窓枠を塗装していきますが、オススメ便利道具に詳しい説明を書きたいと思いますのので次回で・・・・

 

 

ミラーフィニッシュ 貼る! 伸びる! 極薄ミラーフィルム
クリエーター情報なし
ハセガワ
カーボンブラックマット
クリエーター情報なし
フィニッシャーズ
コニシ Gクリアー 14329
クリエーター情報なし
コニシ
タミヤクラフトボンド
クリエーター情報なし
田宮模型

911GT-3 製作 その2

2014-09-09 10:47:23 | 911 GT-3

は~い、どうもです!

最近は朝夜がだいぶ涼しくなってきましたね!

ただ・・・湿度が高すぎてイヤになっちゃう~

ってなことで・・・

前回ラッカークリアーを3日間かけて丹精に吹き付けました。

いつもはウレタンなので、慣れないラッカークリアーに悪戦苦闘しながら・・・笑

そして、乾燥はドライブースで1週間は乾燥させます。

後々の経年変化を防ぐためです。(完全に防げるかはわかりませんが・・・)

 

 

 

一週間経ちましたので、1500番→2000番→バフレックス という順番でかけていきます!

写真はバフレックスをかけた後の写真です。白い粉が大量に出るぐらい削れています!

 

 

 

洗うとこんな感じ♫

セミグロスクリアーをかけた感じのようです。

これから磨いていきます!

ラッカーはウレタンと違って時間の制約(漢字あってんのかな?)がないので、ゆっくりできますね!

ウレタンはどんどん硬化して硬くなってしまうので、5日以内にはすべて終わらしたいですもんね!

 

 

 

磨き終了です。

パターンとしては・・・・

スジボリ堂コンパウンドステップ1 → スジボリ堂コンパウンドステップ2 → ハセガワセラミックコンパウンド

ってな感じです。

話は脱線しますが、今まで色々なコンパウンドを使ってきました。

最終工程はハセガワのセラミックコンパウンドで決まりなんですが

それまでの工程のコンパウンドが定まりませんでした。

しかし、いろいろと使ってみるとスジボリ堂のコンパウンドが

一番使いやすいかもしれません。

あくまで自分なりの解釈になるんですが、(ウレタンクリア向け)

切削力でいくとフィニッシャーズのコンパウンドが一番だと感じました。

特に粗目(ファイン)は、テカリが出るまで磨いてやれば後のミクロの工程が

グンと楽になります。

しかし、フィニッシャーズのコンパウンドは分離しやすく(温度管理の問題かも)

布に付けてからの切削時間が短いと感じられました。(滑りながら磨いていくうちに摩擦度が出てくるのが早い)

後、タミヤは切削性があまりなく摩擦度が大きいので即却下。(ラッカーにはいいかも)

とまぁ~いろいろと試しましたが、スジボリ党のがおいしいとこどりみたいな感じで、

程よくウレタンが磨けて、摩擦度が上がらない感じなのでこれで落ち着こうかと思いました。

あくまで、個人の解釈と個人的なやりやすさなので他メーカーを悪く言ってるつもりではありません。

 

 

まぁ~いろいろな可能性があるのが模型ですもんね!

日々勉強です!(よく言う勉強は嫌いですが・・・)

 

 

 

 

 

 

 

■システムコンパウンド セット(CON040/スジボリ堂/工具素材)□
クリエーター情報なし
スジボリ堂
セラミックコンパウンド (TT25)
クリエーター情報なし
ハセガワ
バフレックス ブラックシート 25枚[バラ売り]
クリエーター情報なし
コバックス

 


911GT-3 製作 その1

2014-09-05 10:52:48 | 911 GT-3

早速、次の作品に取り掛かります。

お次はこれっ!

 

 

 

 

 

 

これもなんとなくの製作です。

っていうか、オートモデラーの集いのお題にポルシェ祭りだったので

製作をと思いまして・・・・

ところが、写真を撮り忘れたぁー!!!

すんません! でも、ストレート組みなので気づくまでの工程はそう変わりません。

 

 

 

とりあえずここまでヤッちゃいました♫

工程としましては・・・・

フロントバンパーが分割されてるので、バンパーとサイドステップを接着して

スジボリ→ライン消し→表面整え→黒サフ→サファイアブルー

とやりました。

サファイアブルーは黒の上に塗装すると綺麗な色が出るので今回使用しました。

クリアーなんですが、今回はメタリック率(パール)が多いので

ウレタンではあまり相性が良くないので、今回はガイアのEXクリアーを使用。

久々のラッカークリアーなのでチョー緊張(笑