皆様こんばんは~♫
今回は作業部屋を紹介したいと思います。
実は今年の4月に結婚しまして、実家の離れをリフォームしまして
その時に模型専用部屋を製作しました。
カナリ反対されましたが、ここだけは押しました!
まぁ~女買いに行くぐらいだったら、家でプラモ作っててくれた方が
嫁さんからしてみたら安心ですもんね!(夜のお店は大好きです♫)
それでは紹介していきまぁ~す!
メインとなる作業机です。右で組み立てて左で塗料の調合などです。
調合部分です。
棚はフィニッシャーズ塗料で引き出し部分はその他塗料です。
こちらは資料等ですね!
けっこう集めましたので主要なのは残っていると思います。
こちらは単なる箱なんですがほとんどがデカールです。
基本キットをかったらデカールを避難させて、トレーシングペーパーで包んで
ジップロックの中に入れます。
以上、作業部屋紹介でした!
まぁ~はっきり言って、ここにあるキットは一生かかっても作れないような気がします・・・・
チャンチャン♫
すごく整理された作業部屋で感心しております。
同じ模型がいくつかあると思いますが、これらはどのようにして使い分けているのでしょうか?
パーツを破損した際の予備とか、色違いで作るとか、1台は適当に作って、もう一台は本気とか・・・
よろしければ教えて下さい!
わざわざコメントありがとうございます。
また、返信が遅れて申し訳ありません。
さて、本題に入りますが、同じ模型の使用用途ですが、
1.絶版で二度と手に入らない(特に版権の問題)物は、
もう一回作りたいと思う時や、部品どりなどで保管してます。
2.各種サードパーティーからトランスキットがリリース
されてますので、それに向けたキットです。
例えばF1の、~グランプなどです。
参考になれば、幸いです。
また、R33をお作りのようですね!
R33はタミヤといえども、設計は少し古いので
若干のすり合わせが必要です。
後、一番気になるのがウインカー部分のミラー表現です。ここさえ押さえれば何とかいけると思います。
頑張って完成させてくださいね!
そして、返事が遅れて申し訳ありませんでした。
そして・・・現状ですか・・・。
それが・・・ブログの更新を見てもらえれば
お解りかと思いますが、子育てで全くプラモが
出来ず、積みプラまみれになってしまいました・・・・。
ただ、再開するときには、また掃除しようと思っております!
わざわざ、ありがとうございました!