不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

アジア太平洋戦争

2009-04-19 17:03:19 | Weblog

まもなく4月29日の「昭和の日」を迎える。これが、本当に国民の祝日であっていいのか、日本人は考えなければならないと思う。

 1930年代の中国における戦争は、日本の一方的な侵略戦争あった。
その当時の憲法は大日本帝国憲法であった。日本は大日本帝国と呼ばれていた。時の天皇は昭和天皇であった。その憲法には次のように書いてある。
第1条 大日本帝国ハ万世一系ノ天皇之ヲ統治ス
第3条 天皇ハ神聖ニシテ侵スヘカラス
第11条 天皇ハ陸海軍ヲ統帥ス
第12条 天皇ハ陸海軍ノ編制及常備兵額ヲ定ム
第13条 天皇ハ戦ヲ宣シ和ヲ講シ及諸般ノ条約ヲ締結ス
・・・・・・

天皇が軍の最高責任者である。日中戦争に限らず、アジア・太平洋戦争の戦争を始めたのも終わりにしたのも昭和天皇である。その天皇の誕生日を祝日として祝うということはあの戦争で犠牲になった大勢のアジアの人々や日本の国民にとっていかがなものだろうか?

 

『未来をひらく歴史』(日・中・韓=共同編集 第2版 高文研)より

 日本の侵略戦争

2、アジア太平洋戦争

 日中戦争に行き詰った日本が、どのようにアジア太平洋戦争に突入していったのか、その原因を考えてみましょう。

 日本の戦争準備

 日中全面戦争に突入する前年、1936年6月に、日本はアジア太平洋戦争の戦争計画になった次のような「帝国国防方針」を決定しました。そして陸軍を中心にしてソ連と戦争をするための軍備拡張を進める一方、海軍を中心にしてアメリカ・イギリスと戦争をするための軍備強化につとめました。

 ■帝国の国防は、日本と衝突の可能性が大きく、強大な軍事力をもつアメリカ、ソ連を目標とし、あわせて中国、イギリスとの戦争に備える。このため帝国の国防の兵力は、東アジア大陸ならびに西太平洋を征圧するという国防方針を実現するものが必要である。(要約)

       
「この事実を・・・・」

(「南京大虐殺」生存者証言集:侵華日軍南京大遇難同胞紀念館/編      加藤 実/訳)
1、日本軍の狂暴な集団的虐殺
江辺、下関埠頭、挹江門、三汊河一帯での集団虐殺

 孫歩方(男、64歳)の証言 

 1937年には、私は14歳で、南京の大平路54号の新華刻字印刷店で見習いをしていました。
 「7・7」事変以来、日本軍の飛行機がしょっちゅう南京に爆撃に来ていて、防空のためと言って、南京市が防空演習をやるので、演習の時はどの商店からも1人出して防護団に加わり、警察当局の秩序維持に協力していました。その頃、私はいつもうちの店の毛師匠の替え玉として参加する最年少の防護団員でした。11月20日頃かに、唐生智南京防衛司令長官の布告が街に張り出され、南京城の防衛に全住民が総動員されることになりました。兵隊になったのが毎日街を歩いては男をつかまえて人夫に徴発し、防護団員も含めて、毎日中山門外の明孝陵の近くへ防御工事で穴掘りに行かされました。11月下旬のある日、どんより曇って寒い日でしたが、朝科巷警察局まで行き中山門外へ塹壕を掘りに行くのを待っていました。ところがその日は集合した後中山門へは行かないで、和平門外へと向かいました。城外へ出たところで、私たち大平路沿いの数十人の防護団員が、城内守備部隊と一緒にされました。その日から私たちは自由を失い、家の人と連絡できなくなりました。年の若い力の強いのは36師の兵員を補充し、体力の無いのや年を取っていたり年が小さいのはやはり防御工事の穴掘りに行くことになりました。私たちは毎日紫金山の玄武湖に沿ったところで、昼間は穴掘りをし、夜は和平門外にある家に閉じ込められ、兵隊が番をしていました。補充兵員になったのが行った後、私たち太平路のでまだ一緒にいたのは9人でした。
 12月12日の晩、真っ暗になって、晩ご飯を食べた後、緊急集合させられ、私たち部隊にぴったり付いて、鉄道線路に沿って歩くということで、いかなる状況にあっても話をしてはいけない、逃げるものは直ちに銃殺する、という命令が出ました。部隊に付いて線路沿いに下関の方向に歩いて行きましたが、道々絶えず合言葉で尋ねる声が聞こえたり、時には答えがはっきりしなかったり、それに弾を銃に詰めるカチャッカチャッという音が聞こえたりで、とても緊張した雰囲気でした。


   

  
「Imagine9」【合同出版】より


考えてみよう、


日本の憲法9条のこれから。


「日本の憲法9条をあたりまえのものだとどうか思わないでください。それは、ある日突然なくなってしまうかも知れません。憲法9条があるからこそ、みなさんは戦争に行くことなく暮らせてきました。しかし、憲法9条が救っているのは、日本人の命だけではありません。世界中の人々が救われています。9条がなければ、皆さんはアメリカが第二次大戦後に攻撃してきたすべての国、つまり、朝鮮半島、ベトナム、パナマ、グラナダ、イラク、アフガニスタンなどへ戦争に行かされていたのです。 これは、アメリカの元海兵隊員で、今では世界的に平和活動を行っているアレン・ネルソンさんの言葉です。




第九条【戦争放棄、軍備及び交戦権の否認】

1 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

ブログランキング 政治・社会問題

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする