【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻(7月23日の動き)
【詳細】イスラエル・パレスチナ 中東情勢(7月23日)
紅麹成分含むサプリ 入院492人・医療機関受診2221人に 6月30日時点
「はだしのゲン」巡り揺れる広島 教材から削除、販売は急増―原爆忌
靖国神社を廃止し、国立の戦没者追悼施設の建設を!!
珠洲原発があったら大惨事であった!!原発をなくそう!!
福島原発事故の写真
20~38:講演会アンケート回答、19は無し
◆8月26日(土)講演会
23, すばらしい講演をありがとうございました
(60代・相模原・チラシ・講演)
日本が中国に棄ててきた毒ガス問題
中国に戦後日本軍が遺棄した毒ガス被害に苦しむ人がいる(日本政府は補償していない)が、日本にも毒ガス工場で働いた人、毒ガス工場解体時に被害にあった人がいるが、その人たちへの補償はどうなっているのだろうか?
敗戦の日から50周年を迎えた今日、わが国は、深い反省に立ち、独善的なナショナリズムを排し、責任ある国際社会の一員として国際協調を促進し、それを通じて、平和の理念と民主主義とを押し広めていかなければなりません。同時に、わが国は、唯一の被爆国としての体験を踏まえて、核兵器の究極の廃絶を目指し、核不拡散体制の強化など、国際的な軍縮を積極的に推進していくことが肝要であります。これこそ、過去に対するつぐないとなり、犠牲となられた方々の御霊を鎮めるゆえんとなると、私は信じております。
「杖るは信に如くは莫し」と申します。この記念すべき時に当たり、信義を施政の根幹とすることを内外に表明し、私の誓いの言葉といたします。
アジア大陸での軍事的、経済的な膨張政策は、欧米列強への挑戦だった。この挑戦は国際環境の変化を受けて、より容易なものとなっていた。斎藤内閣が登場した当時、先進工業国であった西欧は日本とはまったく異なる国家制度や価値体系を特徴とするようになっていた。ドイツではヒトラーとナチス―かつてヨーロッパで台頭したもののなかでもっとも革命的で、ニヒリスティックで人種差別的な運動―が、1933年1月、権力の座へと軍靴を踏み鳴らしていた。その公然たる意図は、ベルサイユ体制を破壊し、戦争に向けドイツの軍備を完成させることにあった。