情報伝達に今は、非常に恵まれた環境になったと思います。自分の若い頃は
電話しか無く、よくやきもきしたのを覚えています。それと、文通をしていました。永く続いた異性は10年以上、手紙のやり取りをしました。
又、多い時は4人と交わし、ポストを覗くのが楽しみでしたが、返事を書くのは大変でした。今はいい思い出です。
活字社会、手書きの良さを見直そう!
字は書かないと忘れますね、これでも
漢字検定3級は持っていますが、準1級狙ったままです。 でも、手書きの日記は36年欠かさず付けています。
書道8年続けましたが、先生逝去で、師を無くし、ご教授受けた短歌をまだ、気まぐれに続けています。
変体かなにするのが今、大変です。
メールもいいけど、手書きの文字には
心があると思います!
電話しか無く、よくやきもきしたのを覚えています。それと、文通をしていました。永く続いた異性は10年以上、手紙のやり取りをしました。
又、多い時は4人と交わし、ポストを覗くのが楽しみでしたが、返事を書くのは大変でした。今はいい思い出です。
活字社会、手書きの良さを見直そう!
字は書かないと忘れますね、これでも
漢字検定3級は持っていますが、準1級狙ったままです。 でも、手書きの日記は36年欠かさず付けています。
書道8年続けましたが、先生逝去で、師を無くし、ご教授受けた短歌をまだ、気まぐれに続けています。
変体かなにするのが今、大変です。
メールもいいけど、手書きの文字には
心があると思います!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます