物見遊山ブログ記

gooブログはじめました! つれづれ記行綴ります。
平成の武士道たしなみ、書に親しみ・短歌を想い・居合道練磨中

信州の鎌倉 上田市 別所 塩田平 2

2016年11月29日 22時23分40秒 | 日記
中禅寺  ここは薬師堂が重要文化財になっている。
境内にてたたずむ、童顔のお地蔵さまが愛らしい姿で心が和む。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州の鎌倉 上田市 別所 塩田平

2016年11月28日 22時42分43秒 | 日記
信州の鎌倉と称される塩田平の前山寺へ。
この寺は、真言宗 三重塔は未完成の完成の塔と云われる。
そして、干支の守護仏(本年の)大日如来が御本尊故にお参りに来たかった。
更に、名物のくるみおはぎが食べたくて伺う。

錦秋の、山の装い見ぬままに、月日は流れ、寒さ増しつつーーー遊山

と当初紅葉諦めていたが、しっかり見る事が叶う。
されど、大変なミスを犯し、軽井沢 雲場池の見事な紅葉の写真を
メモリーカートパソコンンに取り込んだと思い初期化してしまい
取り返しのつかない羽目に。  ショック!!

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤城神社 大沼

2016年11月26日 22時41分41秒 | 日記
群馬の旅、ラストはこの大沼の赤城神社。
聞いた所、赤城山は総称との事で、この池の周りの山は
赤城山とのことでした。
神社訪問して、オチがあります。それは何? そこで授与していたお守りが
娘好みのもので、何故求めて来なかったと言われ、神社に問い合わせ
後日、送って頂きました。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬将軍 到来か

2016年11月24日 15時48分26秒 | 日記
天気予報通り、朝起きて雪景色に遂にか。
5センチ程積もり、今冬 初雪にして積雪。
昨晩、長野えびす講の花火大会開催され寒風の中
花火の写真撮る。通りで寒い訳だった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション 目に入る

2016年11月21日 18時44分41秒 | 日記
とある所のイルミネーションを見る。



ここはどこでしょう?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬県 三夜沢 赤城神社

2016年11月20日 22時27分54秒 | 日記
初めて訪ねる 延喜式神社、さすがにパワースポット。
落ち着いた気分にさせてくれる。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の戸隠山

2016年11月16日 00時03分23秒 | 日記
秋の味覚、新そばを食べに戸隠へ。
森林公園緑が池より戸隠山を見る。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州の鎌倉 別所温泉周辺

2016年11月13日 17時10分32秒 | 日記
くるみおはぎが食べたいのと干支の本尊祀っている
上田市塩田平の前山寺へ。



その後長野県の国宝の一つ、大法寺へ
久しぶりに見返りの三重塔見る。
そこで購入した今年の干支の猿の木彫り。







ウルトラスーパームーンの前夜の月を見る。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸隠へ

2016年11月09日 12時48分18秒 | 日記
先週末、晩秋の戸隠へ
新そばか、ざるそばといつものそば団子食べ
店内は大繁盛、奥社の杉並木途中まで歩き
中社に寄ってお参りする。
この日、旧大岡村の道の駅に回る計画もあったが
時間的に余裕なく諦める。
次回、大岡の道の駅で名物のしょうゆ豆買って
穂高に回り、ワサビ漬け購入の計画を立てる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産  富岡製糸場へ

2016年11月06日 22時18分07秒 | 日記
住居している須坂市も以前は製糸盛んな地でした。
眉蔵なる施設も移築保存しています。
正直、余り興味なく関心薄かったのですが、妙義・赤城神社へも行く工程で
行って見ました。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする