自作 短刀 作製して15年。
拵えは居合道の仲間のプロ音楽家に楽器の材料活用して
作成して頂く。最後に刀匠がハバキを作ってくれて完成。 参考にしたのは短刀 吉光。
工程は、ある程度形が出来ていて玉鋼を削った作業し
次に焼刃土を塗り、吉光は刃文が直刃なのでそのように
塗ってもらい次は焼き入れ!まさか日本刀作りと同等に
松炭を使いフイゴで焼き入れ正に短刀の作刀なり。
そして焼き入れ終え反りも出たが、吉光は鎧通しの異名ある刀、反りがないので修正される。
もう二度と体験出来ない貴重な体験が出来た事に感謝する。 大事にしたい短刀です。