物見遊山ブログ記

gooブログはじめました! つれづれ記行綴ります。
平成の武士道たしなみ、書に親しみ・短歌を想い・居合道練磨中

志賀高原 熊の湯

2013年12月30日 09時33分46秒 | 日記
29日の昨日、今冬初のアルペンスキーを滑りに志賀高原 熊の湯のゲレンデへ
ゲレンデスキーは4、5年ぶり久しぶりで行く前に急遽、スキーウェアとグローブ購入して晴天下粉雪のベストコンディションのスキーを楽しむ。
板は山スキーのカービング163cm、まだアルペン用は小鹿坂、アトミックの
2本健在、ブーツもアメリカラングもまだ履ける。 アトミックにはサロモンの
人気有った747装備してあります。
次回は1月5日、戸隠これは待望のクロスカントリースキーを予定しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靖国神社

2013年12月27日 15時05分44秒 | 日記
今年も、友人が靖国神社気に入っていて二度参拝、今迄でも10回近く参拝している所です。個人的意見からすると、戦犯と合肥している現状は好ましいとは思わない。石田三成然り、敗者は(戦犯)は大徳寺の墓所を見るように、隔離されている。靖国も、国の為に命を捧げた英霊を祀るなれば問題無いし、他国にとやかく言われるものでない。先人の礎があって今がある。
合掌


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンキー

2013年12月21日 20時36分45秒 | 日記
愛車 ホンダ50cc バイク モンキー
30周年記念の限定車は、全国で4000台
たまたま、ネットで知り、まだ在庫あり購入して3年を過ぎる。オプションとしては、シートを黒に変え、マフラーをスポーツタイプのステンレス製に変える。これから又、バイクは冬眠 気が向いた時にエンジンかける事になる。
昔、兄弟車のダックスに乗った事も懐かしい。 今は自転車代わりにゆっくりと走行しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お守りも大変

2013年12月18日 18時42分15秒 | 日記
電気製品は日々使用しているのが物には効果あるのに、i pad,ipad mini暫く使っていず昨夜充電するも寒さの影響でか朝になっても充電完了せずi padの古い方はカー充電で夕方やっと完了に至る。 auひかりにに回線変更し、地元のプロバイダ回線を解約したら、ドメイン管理の方は生かしていたので、メール,ftp転送出来なくなると通知届き、メール登録多数したいる今日これは困ったと確認の電話してドメインメールは出来ると解りホッとする。
昨夜は、中古のパソコンオプション加入で届いていたノートパソコンのwifiでの接続確認したりして、何れ娘に譲る物だが設定等進めた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホについて

2013年12月15日 11時01分08秒 | 日記
昨日は友人のパカパカ携帯電話をスマホに変えるに当たり検討すべく先ずauへ行き、他社からの新規として話を伺う。あまりメリット無し?基本の980円が2年間無料になる程度、機種代金の値引きは無かった。他社移動手数料は2100円かかり、事務手数料3150円かかる。次にドコモへ、友人の気持ちとしてはドコモから変えたい意向があるが検討の為行く。結果意外?機種代金はauより安く、ありゃ!唯、au代理店共通でないらしく、他店も行って見るとして今日の検討は締める。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット接続

2013年12月12日 15時54分10秒 | 日記
思えばインターネット接続、パソコンはウィンドウズ3、1から始め、95で電話回線使ってネットの電話を体験複数の人と県外も交え3分10円で話す。
NASAの月面写真はダウンロードするに
30分はかかった。次にISDN導入2回線に感動し、ADSLに変更して、フレッツのひかりにして3年くらい経つか現在殆どケーブル接続で見ていたが、昨日auひかりに変更に至る。ケーブル接続も解約しようと思う。ドメインはまだ2個持っているので、プロバイダ一本化は出来ないのが無駄している。
に回線有って助かった事も、ルーターが故障と解ったり重宝した事も有った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自給自足

2013年12月09日 18時34分05秒 | 日記
先日、友人から手間暇けけて苦労して作った野菜を分けて戴く。例年続いて今回も、長ネギ.大根、白菜を貰い有難く頂戴するる。 TPPは反対です。
自国で賄えない現状も解っていますが
無駄も多いのでは?健康に直結する問題、我が家では経済苦しいながらも国産を心がけ出来るだけ特に中国産は買わないようにしている。だが、巷で事件の虚偽表示は許し難い! これはなくならないだろうし、TPPが導入されたらまだひどくなるだろうと思う。
購入しても売れなければそうするだろうから、話を本題に戻すと、畑を借り、一生懸命作業する友人の背を見て偉いなと痛感した。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬将軍

2013年12月06日 09時16分17秒 | 日記
昨今は暖冬の影響でスキーシーズンが短くなり、以前は11月23日に志賀高原で初滑り、勿論天然雪積雪は50-60位だったかな。クロカンも年内に出来たが現在は、年明けになってしまう。
まして、天気のいい日に行くので不順だと行かない等、回数も激減している。もう3年はゲレンデに行っていない
リフト代も高いし、足が向きにくいし
ウェアがないのも要因。たまにはゲレンデも行きたいな! 好きだから単独でも行けるーーーーーそれはクロカンとスキーとトレッキングと撮影か。
居合も単独で行くには行くが一番はやはり車でドライブこれに勝るものなし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天国と地獄

2013年12月03日 11時42分00秒 | 日記
この時期になると思い出した事に、クリスマスパーティーの出来事を思い出す。和の中に溶けないと会場の壁際へ。 折角参加したのだから楽しまないとと思うのですが、きっかけつくれないと男女とも明暗? 芸は身を助けるではないが、少しの勇気が楽しい方へ向かわせた。 自身、大いに楽しめたのは、名古屋で毎夜同年齢の同僚に誘われ、初めて入ったディスコで最初は戸惑い拒絶反応でしたが、雰囲気に呑まれ、慣れ 異性と接し、連夜過ごして
場慣れした経験が生かされたと思います。 それと、三ヶ月程習った社交ダンスも役に立った事を思い出します。
引っ込み思案は損だと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする