ブログ
ランダム
今週のお題「#節分」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
物見遊山ブログ記
gooブログはじめました! つれづれ記行綴ります。
平成の武士道たしなみ、書に親しみ・短歌を想い・居合道練磨中
いよいよ来たか!
2024年07月31日 20時23分42秒
|
日記
夏のお楽しみ
信濃町のもろこし
今日は贈るもろこし手配して
焼きもろこしを食べる。
美味、美味しく戴く。
それにしても天然クーラー 風が冷たかった。
厳しい気候と火山灰の地
それが醸し出すもろこし
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
こんな所にーーー
2024年07月30日 17時42分00秒
|
日記
先日、上越からの帰路
光が原高原を抜ける。
30年以上の時空、当時この道は獣道
2度と通りたく無いと思っていましたが
見違えるほど整備され、綺麗になりました。
そして本題の、こんな所に?
もうじき半世紀の時の流れ
浅間山荘事件の際に使われた鉄球が
置かれていました。
理由は、その事件を映画化
ロケ地がこの光が原で、映画で使った鉄球と
2つ並んで展示されていました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
旅の楽しみ方
2024年07月29日 19時30分00秒
|
日記
今年は辰年、なれば
箱根神社 九頭龍神社に行きたいと
箱根周辺の見所を検討
大涌谷 滝 そして外せないのは
箱根3社巡り。
果たして計画は実行されるか?
問題は軍資金にあり。
諸々計算すると予算は2万円以上必要かと。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
ぐるっとドライブ
2024年07月28日 20時22分00秒
|
日記
上越に向かう
ガソリン代全国で1番高い
長野県、それで何もしない県民
新潟は安い20円近くの価格差。
政治力かな?
高田城址公園の蓮の花 どうだろうまだ間に合うか?
一応咲いていた。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
あれから6年 海王丸
2024年07月26日 18時16分00秒
|
日記
海王丸 総帆展へ
海の日、富山への旅行 最終目的の
海王丸パークへ。
8時の時点は、停泊しているだけ。
駐車場で待機して、10時頃 満船飾りされ、国際旗がはためく。
そして、1時間程作業を見守り 帆も張られ勇姿を見る。
良き思い出の一つ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
天気予報外れで
2024年07月24日 17時59分00秒
|
日記
今日は駒ヶ根に行き
駒ヶ岳ロープウェイに乗って
千畳敷に行く予定で朝4時過ぎに起き
5時には家を出たがどんよりの曇り空
今にも降り出しそう。
友人宅へ迎えに行く途中から雷雨
協議の末、山行きは辞める。
何処かに行こうと思案。
久しぶりに十日町目指す。
森宮野原の駅に寄り記念標識教えて
Uターン。津南の道の駅に寄って
戻って来る。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
納涼には花火
2024年07月23日 17時59分00秒
|
日記
夏祭りあちらこちらで
欠かせないのが花火
先日須坂の花火大会が開催された
幸い雨も降らず
盛大に行われた模様。
自宅の部屋から眺める
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
早朝の満月
2024年07月22日 17時14分00秒
|
日記
東雲の空に大きな満月
存在感に圧倒され
これはフォトに残したいと
スマホでパチリ
今宵は十六夜の月
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
上田市に属する千古の滝へ
2024年07月21日 16時05分00秒
|
日記
長野から地蔵峠を抜けて旧真田町
千古の千古の滝へ
久しぶりに行く
様子が変わりショップみたいな物が建ち
駐車場は適当に。
降りる場所何処だったっけ?
探し、ドローン空撮。
今度は樹々が成長して飛行確保が難しくなって来た。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
花巡り 次は
2024年07月19日 19時42分00秒
|
日記
スズランの花の次は蓮子の花
なれどまだ見に行けず。
下の写真は以前撮った上越高田
城址公園の蓮子の花
既に見頃と思いますが
ずっと天気悪く行く気にもなれず
今度は予定が詰まっていて行けそうにない。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2024年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
玄蕃稲荷神社へ
穂高神社へ
睦月早、過ぎる
大町から穂高へ
大町方面へ
この頃過去の今時分
葬儀終え 次は?
寂しい 葬儀
今日の1枚
あの店は今ーーーーー
>> もっと見る
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
平成の武士道たしなみ、書に親しみ・短歌を想い・居合道練磨中
歴史探訪 氣 等 興味あり。
最新コメント
myheaven0909/
謹賀新年
myheaven0909/
謹賀新年
lilyalley/
今宵はクリスマスイヴ
lilyalley/
今宵はクリスマスイヴ
bujinyamato/
お香 購入
myheaven0909/
お香 購入
bujinyamato/
月の名所の姨捨で
myheaven0909/
月の名所の姨捨で
bujinyamato/
長野市のB級グルメ
りこ/
長野市のB級グルメ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
カテゴリー
日記
(2725)
旅行
(0)
グルメ
(0)
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について