ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
物見遊山ブログ記
gooブログはじめました! つれづれ記行綴ります。
平成の武士道たしなみ、書に親しみ・短歌を想い・居合道練磨中
京都の旅を終えて
2015年05月28日 18時24分04秒
|
日記
今回は急ぎ足で駆け巡り、予定して行けなかったのは比叡山、横川、伏見稲荷大社と外せない祇王寺又いつの日になるやら。 今回やはりの感だがお土産買うなら清水寺の参道がいいな。
次回は平安銀宮、神護寺辺りに行きたいと思います。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
京都の旅 4
2015年05月23日 16時42分26秒
|
日記
京(みやこ)へと.家族揃っての、小旅行、嵯峨野での一夜,良き思い出に。 遊山
久々短歌作ったが家族旅行の思い出に残す歌出来て良し。
車折神社から娘達とは又別行動、嵐山渡月橋を車窓し、車を有料に停めるが30分500円は高いので当初、祇王寺を目指したが道のり長く変更。野々宮神社に立ち寄り行く候補になっていた大河内山荘へ久しぶりに行く。 入場料には変わらず抹茶券が付いていて、楽しみな一服を頂戴する。
その後、伏見稲荷大社に向かい娘にはと合流する予定だったが、稲荷に駐車出来ない更に人が多く動き取れそうにないので諦め、次の今回の旅行の締めの伏見桃山城に行く。
まさか外観のみの公開とは! 最初で最後の訪問だな。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
京都の旅 3
2015年05月23日 14時10分44秒
|
日記
さすがに京都は人が多い。前回とは言っても10年程前に訪問した時は平日なので動き易かったが
今回は、土・日曜 2日目はパワースポットで有名? 車折神社へ初訪問、確かに芸能人の参拝多し。参拝方法手順に沿って、先ず清め社にて禊をし、社務所で祈願石購入し本殿にて祈願。
引いたおみくじは、大吉 ! 心願成就 信じ待つ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
京都の旅 2
2015年05月22日 22時31分41秒
|
日記
晴明神社を見て、1日目最後は広隆寺の霊宝殿に、国宝第一号の弥勒菩薩の像を拝しその他にも国宝の像が展示されていて天平時代の木像は歴史を感じた。
今回の宿泊先は嵯峨野の民宿、17:30予定通り到着し夕飯は竹の子、嵯峨野名物の湯豆腐等を馳走になり、夕刻周辺を散策。後宇多天皇陵へ行き、大覚寺へ周る。
広沢池と民宿からの風景
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
京都の旅 1
2015年05月21日 09時53分25秒
|
日記
過日、家族で京都へ旅行する。
15日の23:30出発し大糸線経由で親不知インターから高速道に入り、小矢部、尼御前、賤ヶ岳のサービスエリアで休憩を取りながら進行。
予定外だったのは賤ヶ岳工事中で何も無く食事採る予定がアテが外れ、長浜駅へ。8:30に着き娘2人と別れ別行動になり、長浜港 9:00の遊覧船で琵琶湖の竹生島へ初めて行く。これで日本三大弁財天制覇かと思ったが、江ノ島に上陸していなかった。厳島神社が自分としては一番いいか。島内の宝厳寺、都久須磨神社に参拝。御朱印を頂き、かわらけ投げはせずに 10:50の復路に乗り戻る。
次は小谷城址に行く予定だったが予定変更、多賀大社へ向かい、参拝と御朱印頂き、琵琶湖大橋経由比叡山行く予定だったが又も変更、京都市内へ向かい晴明神社に辿り着き初めて訪問となる。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
遠山郷 3
2015年05月05日 22時17分31秒
|
日記
遠山郷 道の駅 かぐらの湯に浸かり癒し、飯田市内へ移動し、元善光寺に参拝、お戒壇巡りもして
帰路に就く。朝は姨捨で夜明けの風景撮り
帰りは、安曇野で満月を撮る。
移動中は雨が降ったり止んだりワイパー操作忙しかったが、歩行中は傘要らずで大いに助かった。
自宅近く帰って来たら雨の降りが強くなったが何より無駄な走りもして600キロも1日で走行して無事戻る。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
遠山郷 2
2015年05月05日 21時15分26秒
|
日記
遠山紀行 続き
観音霊水飲んで、和田城址へ資料館になっていてビデオ(霜月祭り4地区の違い)
参考になった。どの地区がいいかは個人の判断だな。
遠山氏と徳川家康の対面の像あり お家断絶遠山氏の霊を鎮めるべくまつりがはじまった。
この像は、和田地区の霜月祭りの水の王。
10:30になり、かぐらの湯に入浴し飯田市内へ移動する。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
遠山郷へ
2015年05月05日 20時43分03秒
|
日記
ゴールデンウイーク自分にとって3日目の昨日(5・4)
訳ありで飯田へ行く事になり、ついでに足を延ばして南信濃の遠山郷へ
初めて行く。霜月まつりで有名で是非一度生で見てみたいと思っている興味深い地。
04:00に自宅を出て、まず姨捨にて夜明けの風景を収める。
高速を飯田で下車、一般道にて下条村の道の駅に立ち寄り
天竜川沿いに走り
遠山郷道の駅に、08:00に到着(途中休憩・食事タイム含み)
それから、和田地区の散策。龍淵寺(聖観音 本尊)霊水を拝見 続きは後編へ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
特別展を巡って 3
2015年05月02日 23時07分12秒
|
日記
長楽寺でまさかのデジカメ電池切れ!寒い時と違い迂闊だった。 これからの写真は I phone6の物に。
次の訪問は武水別神社(八幡神社)に行く。
そして今日最後は善光寺へ。
1日有意義に過ごし、御利益は如何に‼️
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
特別展を巡って 2
2015年05月02日 21時38分08秒
|
日記
戸隠中社へカムバックするが駐車場満車で諦め、牧場経由黒姫方面へ、そこから時間短縮高速道利用で姨捨へ向かう。 信濃町から飯綱山
更埴で下車し、田毎の月の名所で知られる姨捨は長楽寺へ。
長楽寺では、秘仏の御開帳で聖観音像を拝観、御朱印頂戴する。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2015年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
1日違えばーーー
七二会 小坂地区 福寿草
福寿草の次はカタクリの花
戸隠神社 参拝へ
ドローン3機揃い展示
あれから2ヶ月
庭先にて
企画ツアーに参加
地区の作業にて
ドロー購入に際し
>> もっと見る
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
平成の武士道たしなみ、書に親しみ・短歌を想い・居合道練磨中
歴史探訪 氣 等 興味あり。
最新コメント
myheaven0909/
謹賀新年
myheaven0909/
謹賀新年
lilyalley/
今宵はクリスマスイヴ
lilyalley/
今宵はクリスマスイヴ
bujinyamato/
お香 購入
myheaven0909/
お香 購入
bujinyamato/
月の名所の姨捨で
myheaven0909/
月の名所の姨捨で
bujinyamato/
長野市のB級グルメ
りこ/
長野市のB級グルメ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
カテゴリー
日記
(2763)
旅行
(0)
グルメ
(0)
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について