未年の本年七年に一度開かれる信州善光寺の御開帳
因みに、未年と丑年に催行との事ですので本来は六年に一度になるのかな。多分厄年の数え方も数えなので数え年かも。 前回は諸行事に縁あって色々携わりましたし、特別祈願も内々陣にて受けました。
今年は、今まで知らなかったのですが先日、案内が届き知り、信徒会に本日申し込みし、後日送られてくる会員証と佩用袈裟にて内陣参拝等出来るので楽しみが倍増です。又、今回からライトアップの廻向柱も今から楽しみです。
因みに、未年と丑年に催行との事ですので本来は六年に一度になるのかな。多分厄年の数え方も数えなので数え年かも。 前回は諸行事に縁あって色々携わりましたし、特別祈願も内々陣にて受けました。
今年は、今まで知らなかったのですが先日、案内が届き知り、信徒会に本日申し込みし、後日送られてくる会員証と佩用袈裟にて内陣参拝等出来るので楽しみが倍増です。又、今回からライトアップの廻向柱も今から楽しみです。