goo blog サービス終了のお知らせ 

物見遊山ブログ記

gooブログはじめました! つれづれ記行綴ります。
平成の武士道たしなみ、書に親しみ・短歌を想い・居合道練磨中

そうだ京都へ行こう!

2015年04月13日 15時24分52秒 | 日記
来月、ゴルデンウィーク明けの16、17日の土日。
約10年振りに京都へ、今回は初めて家族4人揃って出掛ける予定となり
先日も、さすが京都か連休明けなら宿は大丈夫と思っていたが以前常宿のビジネスホテルは空室無し。
違う所幾つか有ったが、今回は民宿に決定。
民宿泊まりはこれで2回目、前の所は食事がいいと聞いて楽しみにしていたが外れ、鞍馬の食堂の湯豆腐料理の方が美味かったのを未だに記憶している。
最近の京都訪問時必ず行くのは祇王寺。そして今回は久しぶりに
大河内山荘へも行きたいと思っています。初訪では晴明神社と茶道資料館かな。
後は、夕方の清水寺、時間があれば神護寺、平安神宮の庭園、銀閣寺、上賀茂神社 等
2日目に祇王寺、伏見稲荷大社、そして初訪の伏見城に寄って帰路に就く予定。
因みに1日目は、単独行動、北陸回りで琵琶湖周辺にて別行動になる。
やはり初訪の日本三大弁天の竹生島へ渡航。これで三大完了になる予定、それから
賤ヶ岳、姉川の古戦場を訪ね、多賀大社へ。琵琶湖大橋渡って比叡山延暦寺経由で京都入りする予定を計画。
さて、如何なる事になるでしょう?

旅に出て、予期せぬ事が、素晴らしき、出会いと感動、忘れぬ思い出 。 遊山
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熊谷基地回顧 | トップ | 善光寺 回向柱 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事