物見遊山ブログ記

gooブログはじめました! つれづれ記行綴ります。
平成の武士道たしなみ、書に親しみ・短歌を想い・居合道練磨中

初詣 第2弾

2017年01月02日 21時10分05秒 | 日記
正月中に行く事にしている仁科神明宮へ。
コレクションしている干支の木彫干支鈴購入しに行く。
まさかの大きい方(いつもはそれしか無かったと思う)
完売で、小い物を購入。3日以降でも手に入ったのに
次回は、2日でも無いのかな。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣 善光寺

2017年01月01日 18時27分25秒 | 日記
午後になれば幾分空くだろうと思っていたが
今年は天候に恵まれ16:00を過ぎても本堂前はロープで規制されていた。 参拝を終え引いたおみくじは
吉 でした。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀挨拶

2017年01月01日 09時26分29秒 | 日記
自作 短歌にて、賀状にする。
今年から万年筆デビュー、ボールペンより書きやすいが
インクの渇きに注意が必要ですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二年参りへ

2017年01月01日 09時03分41秒 | 日記
毎年続けている地区の神社と寺院の二ヶ所に
23:40自宅を出て車を使って巡る。
先ず神社境内で新年を迎えお参りして寺院の方へ。
本尊は不動明王、ここでは例年通り甘酒を頂き、明けて
24:45に帰宅する。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする