物見遊山ブログ記

gooブログはじめました! つれづれ記行綴ります。
平成の武士道たしなみ、書に親しみ・短歌を想い・居合道練磨中

続 黒倉山から鍋倉山へ

2020年11月08日 20時09分11秒 | 日記
約1時間歩いて黒倉山に到着。
眺望期待できず、次へ向かう。
時折垣間見る程度で景色楽しむ。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の紅葉

2020年11月08日 14時50分00秒 | 日記
掃けば散り 払えば又も 塵積もる
庭の落ち葉も 人の心も

カエデとブルーベリーの木







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋倉高原へ 黒倉山

2020年11月07日 18時25分38秒 | 日記
もう随分前になるが、クロスカントリースキーの師匠と
訪れて以来。
今回の茶屋池コースは初めて歩く。
避難小屋に車を駐車、1時間程ブナ林の道を歩き
黒倉山に到着。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬間近か 気温1℃

2020年11月05日 07時12分37秒 | 日記
今朝は寒かった。気温1℃
初霜も見え、高い山は衣装替え
カラフルな衣から白一色に。
今冬、目標は曇り空もしくは小雪程度でしたら
積雪状況によりますが、XCスキーに
行こうと思う。例年少雪とシーズン期間が
短くなり、晴天の時に行っていたので
2、3回しか滑れず、後悔した為。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉フォトムービー第二弾完成

2020年11月03日 17時41分24秒 | 日記
信州高山村 松川渓谷は過去に紅葉100選で
1位になった所です。
山田温泉の玄関口にある赤い橋を渡り
八瀧 雷瀧 五色温泉 七味温泉 山田牧場 (志賀高原に通じる)

下記URL,ブラウザにコピー、貼り付け、検索 で見られます。 

  https://youtu.be/lrPCHFUOoX0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする