物見遊山ブログ記

gooブログはじめました! つれづれ記行綴ります。
平成の武士道たしなみ、書に親しみ・短歌を想い・居合道練磨中

今日の1枚

2021年08月05日 18時57分00秒 | 日記
今日も一日、何事も無く、無事に終え
活力温存、夕陽颯爽と





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の善光寺

2021年08月04日 17時30分00秒 | 日記
お朝事後お数珠頂戴の行があるが
コロナ禍で中止中
権堂の七夕飾りは? 昨年は無かったが
びんずる祭りは中止に。
夏の風物詩 モロコシは先日食べた。
後は、氷水!
5:30 時点の善光寺は









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多賀大社 万灯祭 ご案内

2021年08月03日 06時56分34秒 | 日記
今日から、彦根 多賀大社では
恒例の万灯祭が執り行われる。
今回初参加 献灯1基 その場には
行けないが
昨年母 3回忌 今年 父 7回忌
祖霊を慰める 心静かに 祈りを込めて





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月 葉月のスタート

2021年08月02日 14時23分00秒 | 日記
梅雨明けしてから連日の猛暑続き
30℃超えの日が続く。
そんな中、向日葵の花は元気だ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜 坐禅へ

2021年08月01日 19時44分00秒 | 日記
本来入門者用 夏安居接心行
コロナ禍で中止されて深夜3:30から5:00の
1時間半坐禅行は何人問わずで参加出来るので
昨夜は21:00に横になり3:00前に起床
活禅寺へ。
半眼で徐々に明るく、音も色々聞きつつ
良き体験を果たす。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする