9/28 大荒れのなか はな心へ戻ると
明日天気は回復するが波が5~6mになりフェリーは欠航すると聞き、
本日最終便で島を後にすることに決め、稚内のホテルを島価格でゲットしました。
そんなとこへ るぅさんが来てくれ、S53年閉所ミーティングのCDを聴いたり~~~
懐かしい写真を見たりで~もぅワイワイ ガヤガヤ 大笑い♪♪♪

みんなで お昼のおうどんを食べ、またまたおしゃべり^^
秀ちゃんが「食べてみるか?」とイクラ丼を作ってくれました。


お昼を食べた後なので、私とmyumyuさんで半分ずつするからと一杯のイクラ丼が~~~
あ~~~~美味しい うまい^^ イクラが減るとまた乗せてくれる 最高の贅沢よん

その後るぅさんが雨の中私達二人のために、島の北部をドライブしてくれました。
その時に撮ったウニの殻の写真~~
カラスが中身を食べたそうです。。。。
まぁ人間もたびたび食べられないウニをカラスはいつも食べている?


るぅさんの家にも寄ることができ、
海に浮いてるアザラシの頭も見え~~とても楽しいドライブでした。
さぁ~~最終便の出航です。礼文に思いを残す反面、船の揺れが
気になるビナカ。。。るぅさんから酔い止めを貰って飲んで~~
「礼文よ また帰ってくるね 行って来ま~す」
フェリーに乗って横になり眠れぬまま酔いもせず稚内へ^^
稚内は大雨 タクシーに乗りコンビニにとまってもらい、夕飯買い
ホテルへ~~ 温泉ホテルなので、まずお風呂へ入り、大雨の中露天風呂へ^^

部屋でビールと昆布焼酎を飲みながら夕飯 う~~~美味しい

こんな良い天気で、島へ行く船は欠航になるのか???

翌朝はバイキングの朝食 二人ともしっかり食べました。
ロビーのチラシで宗谷岬経由稚内空港行きというバスを発見
乗ることにしました。

しかし乗ってみたら
宗谷は稚内以上に大荒れ 雨も降っていて、
「日本最北端の地の碑」などとても近づけない。
カメラも壊れそうなので写真撮影は無理~~~

車窓より

カモメの整列
1時間の観光タイム お土産屋さんと食堂に飛び込むのがやっとだったけど
逆に この夏最高の悪天候に遭遇できたことをラッキーに思いました。


myumyuさんと半分ずつ食べた焼きつぶ貝と塩ラーメンは美味しかったです
このあと 飛行機が飛ばないことを想定し、札幌で遊んで帰る
モードに入ってしまったのに、飛行機は時刻通り飛びました。
楽しかった旅へ感謝を込めて二人 機内でシャンパンで
「乾杯~~~~~^^」
そして我が家到着
玄関を開けると
翔が目をまん丸にして飛んできてくれました。
楽しかった しあわせです
明日天気は回復するが波が5~6mになりフェリーは欠航すると聞き、
本日最終便で島を後にすることに決め、稚内のホテルを島価格でゲットしました。
そんなとこへ るぅさんが来てくれ、S53年閉所ミーティングのCDを聴いたり~~~
懐かしい写真を見たりで~もぅワイワイ ガヤガヤ 大笑い♪♪♪

みんなで お昼のおうどんを食べ、またまたおしゃべり^^
秀ちゃんが「食べてみるか?」とイクラ丼を作ってくれました。


お昼を食べた後なので、私とmyumyuさんで半分ずつするからと一杯のイクラ丼が~~~
あ~~~~美味しい うまい^^ イクラが減るとまた乗せてくれる 最高の贅沢よん


その後るぅさんが雨の中私達二人のために、島の北部をドライブしてくれました。
その時に撮ったウニの殻の写真~~
カラスが中身を食べたそうです。。。。
まぁ人間もたびたび食べられないウニをカラスはいつも食べている?


るぅさんの家にも寄ることができ、
海に浮いてるアザラシの頭も見え~~とても楽しいドライブでした。
さぁ~~最終便の出航です。礼文に思いを残す反面、船の揺れが
気になるビナカ。。。るぅさんから酔い止めを貰って飲んで~~
「礼文よ また帰ってくるね 行って来ま~す」
フェリーに乗って横になり眠れぬまま酔いもせず稚内へ^^
稚内は大雨 タクシーに乗りコンビニにとまってもらい、夕飯買い
ホテルへ~~ 温泉ホテルなので、まずお風呂へ入り、大雨の中露天風呂へ^^

部屋でビールと昆布焼酎を飲みながら夕飯 う~~~美味しい

こんな良い天気で、島へ行く船は欠航になるのか???

翌朝はバイキングの朝食 二人ともしっかり食べました。
ロビーのチラシで宗谷岬経由稚内空港行きというバスを発見
乗ることにしました。

しかし乗ってみたら

「日本最北端の地の碑」などとても近づけない。
カメラも壊れそうなので写真撮影は無理~~~

車窓より

カモメの整列
1時間の観光タイム お土産屋さんと食堂に飛び込むのがやっとだったけど
逆に この夏最高の悪天候に遭遇できたことをラッキーに思いました。


myumyuさんと半分ずつ食べた焼きつぶ貝と塩ラーメンは美味しかったです
このあと 飛行機が飛ばないことを想定し、札幌で遊んで帰る
モードに入ってしまったのに、飛行機は時刻通り飛びました。
楽しかった旅へ感謝を込めて二人 機内でシャンパンで
「乾杯~~~~~^^」
そして我が家到着
玄関を開けると

楽しかった しあわせです
