ビナカの気まぐれ日記^^

日々の出会いを大切に・見て・聞いて笑ったこぼれ話

最高のトレッキング日和 in 礼文^^

2015-06-16 11:54:46 | 旅行

6/12(金)トレッキング2日目は「桃岩展望台コース」高山植物の宝庫です。



歩いて行くとカラスがいます。 逃げも飛びもしないカラス。

まるで「ついておいで~」と言うかのように、私たちの前を
チョンチョンと歩いて行く。怪我をしているのか飛べないようだ。
しばらく一緒に歩いたけど「さぁ~どうぞ行って」と道を譲ってくれました。


振り向くと、朝は雲に隠れていた利尻富士が見え始めました。



ミヤマオダマキ



クロユリもたくさん咲いていました。



この先、右の方に見える道を進み、桃岩展望台からトンネルを通って、
赤い屋根の桃岩荘まで歩きます。



展望台 顔が疲れてます





昨年の集中豪雨の爪痕があちこちに見られました。



桃岩荘より





カップ麺でお昼を済ませ、ユースの車で宿に戻りお風呂に入ってから、
港でプレミアム商品券を使ってショッピング、郷土資料館に寄って、
ツーショット

夕食には「雲丹」「ホッケのちゃんちゃん焼」を堪能しました。


6/13(土)
島抜け。。。桃岩荘の見送り、久さしぶりの「遠い世界に」涙しました。



稚内、お昼を買い稚内公園で穏やかな海を見ながら食べました。

日の出が早く(3:44)早朝から行動、日の入が遅く(19:22)夜歩くのも平気!
満足、大満足の旅でしっかりリフレッシュできました(*^^)v

翔くん、ちゃ~んとお出迎えしてくれました。









コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする