5:30 今朝もハヨから屋上
露天風呂へ~さっぱりしてから
6:15 チンしてアツアツを食べました

フロントで新聞を貰ったので、サービスコーヒーを飲みながら、
地元記事に目を通し、7:30ホテルを出て散歩。
8:10 遊覧バス「指宿・知覧コース」天文館から出発です。
バスもやっぱり焼酎がら

一日(8時間半)コースで4300円(食事別途)
でも3ヶ所の入園料(個人だと1600円)が含まれています。
お安いでしょ! 昨日の観光バスもお得でした。
9:50 指宿駅前 車窓が南国の景色になってきました

10:10 指宿いわさきホテル隣接の「岩崎美術館・工芸館」着。
失礼ながら美術館の絵には全く興味がなく、工芸館へ入ったところ、
パプア・ニューギニアの民族美術品がたくさんあり、もう釘付けです。
大きな神像や巨大お面、カヌー、テーブルやイス...全て1点物です。
フィジーの関係で、以前パプア・ニューギニアの大使と懇意にして
いただいたからなのか、出発時間までそこを動けませんでした。
11:00 長崎鼻到着 開聞岳が美しい~



「ふふ」っと笑顔に

国の特別天然記念物ソテツの実


トカラ馬(鹿児島県の天然記念物)にも会えました(車窓)


11:46 開聞岳(いぶすきゴルフクラブ)で昼食です

天ぷらうどん+お水ではなくイモ焼酎「白露」
12:40 イッシーと大鰻の池田湖で~す
逆光だけど開聞岳がポイントなので。

13:30 知覧 特攻平和会館
国を思い、父母を思い、永遠の平和を願いながら勇士たちは...
心から世界中の平和を祈りますm(__)m

14:40 知覧武家屋敷見学


16:45 天文館へ着きました。

30分ほど繁華街をウロウロしてホテルへ戻り、すぐ昨日のお店へ
18:00 まんまるや(^O^)/

生ビールと、さつま乙女2合を水割で~
鯛カマ唐揚げ パリパリ・サクッサクにかぶりつきです


またつぶ貝のチャンジャも食べちゃった
カウンターで隣になった、鹿児島県内の女性お2人と
ひょんなことからおしゃべりが弾み、帰りホテルまで送っていただきました。
こんな出会いがあるから旅はやめられないのです
お風呂出てから、また夜鳴きラーメン
そして~鹿児島市最後の夜を一人で楽しみ、眠りにつきました

6:15 チンしてアツアツを食べました

フロントで新聞を貰ったので、サービスコーヒーを飲みながら、
地元記事に目を通し、7:30ホテルを出て散歩。
8:10 遊覧バス「指宿・知覧コース」天文館から出発です。
バスもやっぱり焼酎がら

一日(8時間半)コースで4300円(食事別途)
でも3ヶ所の入園料(個人だと1600円)が含まれています。
お安いでしょ! 昨日の観光バスもお得でした。
9:50 指宿駅前 車窓が南国の景色になってきました

10:10 指宿いわさきホテル隣接の「岩崎美術館・工芸館」着。
失礼ながら美術館の絵には全く興味がなく、工芸館へ入ったところ、
パプア・ニューギニアの民族美術品がたくさんあり、もう釘付けです。
大きな神像や巨大お面、カヌー、テーブルやイス...全て1点物です。
フィジーの関係で、以前パプア・ニューギニアの大使と懇意にして
いただいたからなのか、出発時間までそこを動けませんでした。
11:00 長崎鼻到着 開聞岳が美しい~



「ふふ」っと笑顔に


国の特別天然記念物ソテツの実


トカラ馬(鹿児島県の天然記念物)にも会えました(車窓)


11:46 開聞岳(いぶすきゴルフクラブ)で昼食です

天ぷらうどん+お水ではなくイモ焼酎「白露」

12:40 イッシーと大鰻の池田湖で~す
逆光だけど開聞岳がポイントなので。

13:30 知覧 特攻平和会館
国を思い、父母を思い、永遠の平和を願いながら勇士たちは...
心から世界中の平和を祈りますm(__)m

14:40 知覧武家屋敷見学


16:45 天文館へ着きました。

30分ほど繁華街をウロウロしてホテルへ戻り、すぐ昨日のお店へ
18:00 まんまるや(^O^)/

生ビールと、さつま乙女2合を水割で~
鯛カマ唐揚げ パリパリ・サクッサクにかぶりつきです


またつぶ貝のチャンジャも食べちゃった
カウンターで隣になった、鹿児島県内の女性お2人と
ひょんなことからおしゃべりが弾み、帰りホテルまで送っていただきました。
こんな出会いがあるから旅はやめられないのです

お風呂出てから、また夜鳴きラーメン
そして~鹿児島市最後の夜を一人で楽しみ、眠りにつきました

天文館の写真の看板に目がいったよ(ボンタン飴)
思い出してよ~あのダイエット中の暗~い房総の旅を^^
やっぱり旅の良さは目、耳、心、そして口で感じなくちゃ~楽しくないからね。
幸ちゃんにアメ買って来たけど、ボンタン飴じゃないよ。
ボンタン飴はどこでも買えるから~~お楽しみに(^^)/
お口に合った味付けだったようで良かったね。
旅先での楽しみで、食べる事は大きなポイントとですよね!
旅の醍醐味は美味しいものを食べてナンボだよね^^
九州と言えば焼酎のお湯割り♪
こっちは焼酎にお湯を入れるけど
向こうはお湯に焼酎を入れるんじゃなかったけ。
まんまるや、私も行ってみたいよ(^^)/
桜島の噴火してる時って凄い地響きしてたでしょ~
私が桜島に行ったのは20代の時のお盆休みだったけど、町中で知りあった外人カップルと島内を散策したけど、その時の噴煙が凄くって煙で山が全然見えなかったよ。
まんまるやさんには、確か醤油に甘口と2種類ありましたが、
私はワサビにたらす程度なので、醤油の味わからない~
唐揚げは白ポン酢だったし、うどんも汁はご法度だもん
お昼はお弁当・天ぷらうどん・天ぷらそば、この3品からの選択でした。
天ぷらのエビが美味しかったです。
なきうさぎさんからトカラ馬の話しを聞き調べたから、
車窓から見られて感動しました。 ありがとうm(__)m
まんまるやさんは、とても美味しいです。
ぜひ行く価値ありますよ~
4月の尾道、そして今回素敵なお店に出合えて幸せです