
寒かった冬の間は縮こまっていた絹さやが、
春とともに元気になって、花が咲きました~
畑を見て歩くと、トウモロコシが芽を出し

ジャガイモは遅霜にも負けずに頑張ってる

フキはもうすぐ食べられそう

野生のミツバはサラダや味噌汁に~

ミョウガもニョキニョキ!
夏が楽しみだなぁ~

春とともに元気になって、花が咲きました~
畑を見て歩くと、トウモロコシが芽を出し

ジャガイモは遅霜にも負けずに頑張ってる

フキはもうすぐ食べられそう

野生のミツバはサラダや味噌汁に~

ミョウガもニョキニョキ!


ワクワクするでしょうね。(^^♪
スーパーで野菜を買っている身には、
贅沢な生活に映りますよ~~~n
種や苗を買って植えても、ダメなものもあるし~
手をかけないと育ってはくれないんですよ。
翔への愛情と同じくらいの愛を与えたら、
みごとな野菜が出来るでしょうねぇ
ふっくら白くて愛らしい。もちろん、実も大好き(笑)
今年は季節が急ぎ足だね。明日には梅雨入りかも?
本当に早いね~ この絹さやはもう姿ありません。
消毒しないから病気が発生、思ったより収穫なかったです。
なり始めのキュウリは今カラスの的になっていて、
我が家よりカラスの方が多く食べている始末です。
作物を作るって大変だわ~~