ビナカの気まぐれ日記^^

日々の出会いを大切に・見て・聞いて笑ったこぼれ話

タカノツメ^^

2016-06-11 21:01:59 | 日記

タカノツメが実をつけ始めたので佃煮作りが始まります




でも今年は実が大きくなるまで、ぐっとガマンして収穫するつもり。

トウガラシの一番辛いところは、中心部の胎座なので、
小さいと辛くないと知りました

畑に行くのが楽しみ~ 大きく育った実を収穫し冷蔵庫で保存、
ある程度の量になったら佃煮にして冷凍します。


注)辛さの基準はビナカであって、
  辛いのが苦手な方には小さくても辛いと思いますよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズケーキ^^

2016-06-10 20:16:09 | 日記

ビナカは甘いものが苦手なのですが、
スーパーのチーズコーナーでこれ発見(^^)/  


糖質57%カット 
RIZAPの濃厚コミットチーズケーキ 138円
甘さ控えめならワインの友に良いかなと買ってみました。

ほんとにチーズが濃厚で美味しいです。、
でも私は半分で充分かな(写真)残りは明日のワインの友に。

美味しいといえば、私には珍しくジャガイモの入ったカレーを
作りました。先日ジャガイモの収穫をしたもので。

ネットで「カレーのコクをだすのに焼き肉のタレを使う」を見て、
私はオイスターソースを使ってみました。 美味しい(^^)/
しばらくカレー作りにハマりそうです。 お試しあれ(^o^)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

即席みそ汁^^

2016-06-09 20:51:23 | 料理

昼休みにスーパーへ行くと、
タニタ食堂監修のみそ汁が半額で売っていました。



賞味期限が8/1だからですが、
塩分40%カットにひかれ1袋買って職場で味見、
美味しかったので仕事帰りに寄り全部(11袋)買っちゃいました。

だって表示価格税込264円の半額だと思いきや、
レジでは170円の半額85円だったのです。
1食14円ほど。 ラッキー(^O^)/
昼休みのスーパー散歩も良いことあります。


前ブログの枝豆粒入り豆腐のご報告(^^)/



両親や友達には好評でしたが、




私はこっちの枝豆豆腐の方が好き

これは北本で買えるので週末買に行きます。












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また豆腐話し^^

2016-06-05 19:19:59 | 料理

今日は第一日曜日、私の好きなお煎餅が10%引きの日なので、
ドライブがてら栃木県野木町まで買に行きました。

帰りに、イオン古河店で日傘やエプロンなどを買い、
次にイオンモール羽生店へ向かいました。
ナビの案内通りに走り、信号待ちで目に入ったのが「茂蔵」の旗です。
「え~~ここにあったの!」あわてて寄ってみました。



ここには全種類あるのかも~ 
食べてみたかった粒入り枝豆豆腐も買えました。
今夜のお楽しみです(^^)/

茂蔵のお豆腐を知ったのが 5/18 のラジオ番組。
5/26 北本で買って食べて感動(^^)/ 2日後にまた購入、
そして今日も買いに行くつもりでいたのです。
お豆腐が北川辺直売所へ導いてくれたのかなぁ!?
とてもラッキーでした。

イオンモールでTシャツを2枚買うとお財布の残金380円。
目の前には宝くじ売り場、当たりますようにと3枚ゲットだぁ(^O^)/







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My lunch^^

2016-06-03 10:38:08 | 料理


今日は爽やかですね~
こんな日にピッタリ(?) ビナカのランチです!(^^)!


冷たーい枝豆豆腐とモズクです。 可愛いでしょ♪
納豆のタレとワサビでいただきます。


でも、これだけじゃねぇ~


キムチとツナマヨが入った食パンサンドと青のり入り玉子焼き。
冷房で体が冷えているから
海藻と寒天がたっぷり入った即席スープもいただきます。
あと1時間で食べられる~~♪



 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする