シニアの奮闘(IT、家庭、旅行編)

リタイアして10年まだ現役ITエンジニアのつもりで、いろいろ経験しています。
しかし、今は家のことで精一杯です。

rakuten-miniの使い方

2020年06月26日 16時50分12秒 | IT

楽天モバイルのrakuten-miniを無償で入手した。UN-LIMITも加入しているので、1年間無償で使える。
サイズが小さいので、キーホルダーにつけて使ってる。傷がつくのでケースは着けてる。フィルムは購入時に貼ってあった。ガラスフィルムを貼った。

小さくて便利です。鍵と同じなので忘れることはない。歩数計はいらなくなる。大事なアプリはメインのスマフォを使うし、メインのスマフォ買い物以外は家にあれば十分。
主なスマフォ利用はこのrakuten-miniで十分である。無料期間がすぎたらどうするかな。ドコモのe-simサポートないかな。


コメント    この記事についてブログを書く
« 本人確認書類送付の注意事項 | トップ | 喉が詰まる症状の原因は食道... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

IT」カテゴリの最新記事