まり子さんに食材を交渉して、今日の夕食と明日の朝食を考えます。
たき火を使って料理をする計画のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e2/1b63675f794366413dc3c20bf58400c9.jpg)
開拓ハウスの納屋まわりの除雪や
納屋の中や2階をかたづけて
学校裏の小屋に宿泊し
明日はリフォーム計画を実行!
メンバーは
いなり、ブル、トトロ、のどか
ひかる、かいと、そうた、こてつ、みゆ、はる、やましょう、ゆうと、あかんちー、ちーちゃん、こういち
②とりにく×とりにく
せたなのモリガキ農園にコケッツをもらいにいきますが、
夜はテント泊&ビバークなので、装備をつみこみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bb/a2e20b2d0b831ee9c1692d0e909db714.jpg)
そして、6羽のコケッツを迎え入れるために
鶏小屋を掃除して、新しくワラやモミガラを敷きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/13/9be65d3585a5faf5ce26c62fccb54c34.jpg)
モリガキ農園ではみんなで卵磨きや鶏の部屋移動などを手伝いながら
大家族の一員になって食事をともにします。
帰ってきたら、コケッツが10羽になります!
メンバーは
まむ、ぴかちゅー
かいり、こうじ、れいこ、なつ、はるか、いぶ、なつみ
③トレステ
とにかくトレーニングをしながら夜は無人駅にビバークするために、
装備を整えます。装備をのせた大ソリもトレーニング材料になるとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/23/5804e29418efd4a5311c8fd073e6d59f.jpg)
昼食前に、自然学校の体育館で第一弾のトレーニング開始!
本気でした!ガチでした。
みんな一生懸命走り、飛び跳ねていました。
どこまで体力がもつか、ムキムキになって帰ってくるか!?
・・・楽しみですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/dd/165cd527f69436c9b9e54bae3523000a.jpg)
町民体育館や自然の家の丘が次のトレーニング地のようです。
メンバーは
ジョイ、のびー、こうどぅ、しおり
たっきー、たかちゃん、たくみつ、たけちゃん、あや