我が家の恒例 【 冬祭り 】 が始まりました
ちなみに昨年の作品はこちら 雪像
で。。。今年も父ちゃん頑張りました(?)
なんじゃ~これは (*´д`)??
それは 『 アイスキャンドル 』 もどき・・・
いきなり お庭に変な物体が現れて
ブンもタジタジ (°◇°;) ゲッ
恐る恐る近づいたよ
何でしょ~?
ブンにこの芸術がわかるかな?
火事かい =D---(o_ _)o
あんまり近づいたら。。。焼けちゃうよ (゜ω゜;A)
それはちょっと違うんだ・・・けど
確かにロウソクは誕生日ケーキ用だけどね (>Ц<●)
珍しいことに
父ちゃん・母ちゃん二人で 向けているから
固まったブン太 (´w`*)
題して “ブン太氷像” のでっきあがり~
予想どおり 最後はやっぱり氷をくわえて家に直行
今週に入ってから北海道は寒気がゆるみ
日中の気温がプラスになるほど暖かい
バケツで簡単に透明な氷ができると思いきや
これがなかなか難しいことがわかったんです
もっと寒い時期にブンの“おやつ”でも入れて
作ったほうが良かったかも
ムーディーな感じ
ブン君にしたら何が始まるのって感じでしょうね
ブン君氷像って(笑)みわさん
氷咥えて遊ぶんですか
少し寒さも緩んだ感じですよね
ブン君は、冬場でも氷食べるんだぁ~(@_@;)
お腹は大丈夫なのかな?
宇宙もシエルも夏場の氷は大好きですよ~!!
全然お洒落では。。。ありませんよ
父ちゃんがイメージしたものとは、かなりかけ離れたようです
ブンは氷で遊ぶ!というより食べるのが目的です
宇宙&シエルさんへ
ははっ!我が家の父ちゃん・・・いくつになっても遊び心を
持っているんです~(子供ですから)
ブン曰く、冬の“つらら”は冷凍庫の氷と違って格別に美味だそうです
夜の雪の中で実際に見たら、もっときれいなのでしょうね
『ブン太氷像』もとってもかっこよく出来ました
秋のゴルフ大会に冬祭りと
みわさん宅のお庭はイベントがあって楽しみです
本日、低気圧のせいでまたまた北海道は大雪
庭の氷像はスッポリ隠れてしまいました
今回のブンは何だか無表情でしょ?ちっとも楽しくなさそう
日中の暖かい時間じゃなくちゃダメのようです
冬は寒くて家にこもりがちだけど、みわさんちは
冬を楽しんでますね!ブンちゃんはムリヤリ?(笑)
気温がプラスになって暖かく感じちゃうんですね~
こちらでは10度以下は寒い!と言う感覚で、そんな日は
なるべく出歩きませんよ~(笑)
いえいえ我が家も家にこもってますよ~
2月に入っても朝は家の中と外気温の差、なんと40℃
もありますから
でも。。。なんたって北海道の冬は長い
寒さと雪とはお友達♪と言いたいところですが・・・
なかなか仲良しにはなれないです
あっ!ブンは結構楽しんでますよ