分水神輿會

分水(この)町を愛する神輿馬鹿のつれづれ・・・

近場で過ごす休日 その2

2022年05月06日 22時54分34秒 | Weblog
連休中 の 話

ある日 ひま過ぎて
とある ゲームセンター&宿泊施設を
経営されてる 近所の社長サン へ LINE

「テレビ番組で紹介された お部屋
見学させてください!」

図々しい お願いにも関わらず
社長サンから は 快く OK👌

いざ 宿泊施設 の 中へ !


なるほど 雰囲気ありすぎて
夫人 が 言うように怖い💦





これは2号室 ひとり部屋
昭和レトロが人気だそうだ
収録日 どなたが 使用した部屋かは
不明なんだって😅



2号室のお風呂
ちょっと狭いかな そこが昭和

続いて

特別室 たぶん こちらは 夫人 が
ご利用された お部屋



見えるかな? 番組で 取り上げられていた
浴槽 側面が ハゲてる



お部屋は こんな感じ


このクローゼット狭いの



服 かけられるのかなぁ 😅
懐かしの

そして こちらの お部屋 景観が良くて人気



だが 曇っていて イマイチ💦

特別室も ファン が 多く
シャンデリア は変えないで!とか
家具は そのままで!って
昭和レトロ を 保存して欲しい要望が
多数よせられてるんだって

そのままの雰囲気 を 保ち続けるのも
大変らしい

こちらの宿泊施設 は 全室タバコ🚬OK👌
そこも 昭和

廊下には 懐かしいタイプの 自販機

小銭しか使えないタイプ
500円玉 は 旧500円玉 に 限り使用可能

2部屋 見学したところで 1階へ

こちらも 某番組で 有名になった


トーストサンド自販機✨

せっかくなので おやつ 購入



売り切れ 出ました!
かなり トースト自販機 忙しかった みたい
未だに トースト人気 衰え知らずなんだって

帰宅し 実食
懐かしい 昭和の味
美味しかったです😋
こちらの写真は 撮り忘れちゃい ました

GW 最後の 土日
近くで 昭和レトロ を
味わうのは いかがでしょう















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする