buriのフリーランスな日々 

東京武蔵野、赤松や桜、ドングリの木々に囲まれて育ち、原宿で青春をすごした後、中国と深く関わったburiのメモブログ

みえみえの新学期

2009年04月11日 | 授業
「忙しい」とは言いたくない、のですが、まさにフル回転になってきた今週です
来週は週の前半が実力テストやオリエンテーション、後半から授業開始です

また、教育実習生受け入れのミーティングも3件
これは大学生を囲んでけっこう楽しいミーティングです。
可能性と期待いっぱいの未来の教師たちは何を企画してくれるのでしょうか。
実習生たちが
わずかの実習期間(とはいうものの3ヶ月です)に、どんどん変わっていくのが
これまた面白いし、嬉しくもあります

あ~、、、だけど、まずいな~。
自分自身は授業の準備不足みえみえの新学期です。

教育心理学の先生が昔、言っていました
『教師なのですから、教えることに全く問題はない、というのがふつう(当たり前の先生)です
よい先生というのは、そこからスタートしてさらに何ができるのか、ということです』


にほんブログ村



最新の画像もっと見る