buriのフリーランスな日々 

東京武蔵野、赤松や桜、ドングリの木々に囲まれて育ち、原宿で青春をすごした後、中国と深く関わったburiのメモブログ

仕事の量

2008年10月16日 | お仕事いろいろ
上からのお達しで、どれくらい仕事をしているか、どんな仕事をしているか
提出せよ!ということになりました

そこで『ここぞ!』とばかりに書き出しました

授業のところへの注釈はなし
その他
募集入試、他校への出張授業、その準備、音声教材ビデオ教材の作成
共通教材の開発等のプロジェクト
教育実習生の年間を通しての受け入れ、
教師研修
特別授業、ワークショップ、多文化共生プログラムの企画や運営と
いろいろ出てきました。

もちろん私がすべてのリーダーではありませんが、、、。

それから40名の学生の担任でもあった、、、
大事なこと、すっかり忘れていました

トップはこれを提出させて、何を見るのでしょう?
とにかく、ある意味、自分たちの仕事のアピールができるチャンス。
うまく効果が出て、来年専任の増強、ということにならないかな、、、と
ボヤーッと考えている私です。




最新の画像もっと見る