buriのフリーランスな日々 

東京武蔵野、赤松や桜、ドングリの木々に囲まれて育ち、原宿で青春をすごした後、中国と深く関わったburiのメモブログ

テンションが下がっている人間のアドバイス

2010年03月04日 | おもちゃ箱
テンション下がりっぱなしの最近です。
新型インフルエンザ以来,食欲があまりなく、学校の医務室からもらった薬のお世話になっています。
学年末のストレスも重なっているのか、半年で6キロも体重が減りました。
15年前の服が着られるようになった,と喜ぶ反面、力が湧いてきません。

そんなところに学生からメールが、、、。

『先生、ダメ人間はどこまで行ってもダメ人間なんでしょうか?』

は~、、、
こんな時にどんなアドバイスができるのかな、、、

『人は誰でも「秘めたる力」というものを内に持っているそうです。
その力はなかなか自分では気づかないけれど。
ダメは実は弱点でなく最大のアピール点だったりするかも!?
そんなふうに前向きに考えて、嫌な気持ちを吹き飛ばしてね、
だいじょうぶ、◎◎さんならね!』

ふ~、、
人を励ますのではなく、自分を励ましているような、、、、。

◎◎さん,一緒に嫌な気持ちを吹き飛ばそうね!

にほんブログ村
FC2ブログランキング

写真はカラクリ湖(シルクロード)海抜4000メートル エメラルドグリーンの湖です。
3年前の写真。
後ろの山々は7000メートル級の昆崙山脈。
ここに行けば,自然の大きさに圧倒されて,人間の悩みなんて何もかも吹っ飛んじゃうんですが、、、。
今は危険地帯。行きたくても行けない場所になりました。



最新の画像もっと見る