
ただけんです(^^*)
今日は、
静岡リバティさんのご厚意で
日本名門酒会・全国大会
@京王プラザホテル、に参加!
※㈱岡永が主催する、
酒販店向け、日本酒・焼酎の
利き酒/即売会。
33都道県から
300以上の日本酒が集まる中、
ただけんは、約60銘柄に挑戦。
会場をグルグル回っていると、
おやっ、梅錦山川さんのブースで
「梅錦ビール」(全5種類)を発見!
・ピルスナー
・ブロンシュ
・アロマティックエール
・ヴァイツェン
・ボック

さっそく、ティスティング☆
難しいコメントは省略。
ピルスナーとブロンシュの
完成度が抜群に高く、
特に、地元・愛媛産の伊予柑を
使用したユーニクなブロンシュ
(=ベルジャン・ホワイト)が
魅力的☆
なお、会場内には、
埼玉の雄・COEDOも出展。
こちらは、
新商品の「毬花」を含む
全6種類をラインアップ。
毬花は、ケグでの提供。
(※ボトル/缶も近日、出荷予定)
さつま芋を使用したユニークな
インペリアル・アンバーエール
「紅赤」に、素材の良さを感じ、
スタッフさんが
シュヴァルツと説明する
「漆黒」は、モルトの旨み&
バランスの良さが魅力的☆
思いがけない
クラフトビールとの出会いに
大興奮の、ただけんでした(^^*)
※アルバイト時代から
10年以上、毎年ご招待いただく
リバティさん、
ありがとうございます!
【付記】
日本酒では、
「奥の松」(福島県)の
・遊佐(純米吟醸)
・純米吟醸原酒

黒糖焼酎では、
「富田酒造場(=龍宮)」の
まーらん舟、旨かったなぁ★
今日は、
静岡リバティさんのご厚意で
日本名門酒会・全国大会
@京王プラザホテル、に参加!
※㈱岡永が主催する、
酒販店向け、日本酒・焼酎の
利き酒/即売会。
33都道県から
300以上の日本酒が集まる中、
ただけんは、約60銘柄に挑戦。
会場をグルグル回っていると、
おやっ、梅錦山川さんのブースで
「梅錦ビール」(全5種類)を発見!
・ピルスナー
・ブロンシュ
・アロマティックエール
・ヴァイツェン
・ボック

さっそく、ティスティング☆
難しいコメントは省略。
ピルスナーとブロンシュの
完成度が抜群に高く、
特に、地元・愛媛産の伊予柑を
使用したユーニクなブロンシュ
(=ベルジャン・ホワイト)が
魅力的☆
なお、会場内には、
埼玉の雄・COEDOも出展。
こちらは、
新商品の「毬花」を含む
全6種類をラインアップ。
毬花は、ケグでの提供。
(※ボトル/缶も近日、出荷予定)
さつま芋を使用したユニークな
インペリアル・アンバーエール
「紅赤」に、素材の良さを感じ、
スタッフさんが
シュヴァルツと説明する
「漆黒」は、モルトの旨み&
バランスの良さが魅力的☆
思いがけない
クラフトビールとの出会いに
大興奮の、ただけんでした(^^*)
※アルバイト時代から
10年以上、毎年ご招待いただく
リバティさん、
ありがとうございます!
【付記】
日本酒では、
「奥の松」(福島県)の
・遊佐(純米吟醸)
・純米吟醸原酒

黒糖焼酎では、
「富田酒造場(=龍宮)」の
まーらん舟、旨かったなぁ★
