C.trianae var coerulea X sib -2 2011-01-29 | C.trianae ま、有りがちな事ですが、花の終わり頃になると餡子色になってきますね 実生のセルレアは大概そうなので、仕方ない所でしょうが・・・ . . . 本文を読む
C.trianae var coerulea X sib -1 2011-01-29 | C.trianae 山梨の草月園さんからまとめて10個ほど購入した実生です 確率は良くて、1株ピンクが咲きましたが、他はすべてセルレアになりました . . . 本文を読む
Paph.DoubleTree X Omdurman-3 2011-01-29 | Paph. & Phrag. 艶は有るのですが、ペラペラの花弁です 株が良くなれば、少しは厚くなるかな~~~~~ . . . 本文を読む
Paph.DoubleTree X Omdurman-1 2011-01-29 | Paph. & Phrag. 須和田農園で購入した花です 花色は良いのですが、弁質と花型が・・・・・イマイチ . . . 本文を読む
C.trianae ‘T-8’-2 2011-01-29 | C.trianae しかし、昨年の猛暑のせいで、やっぱり花は例年より小さいです 良く出来たコンカラーの花ではありますが・・・・・ . . . 本文を読む
ハイビスカス-2 2011-01-29 | Gardenning 鉢物で買って来てから3年以上経っています 赤い花の咲く木と黄色の花の咲く木の2本を捩って一本にしてありますので、赤と黄と両方が咲きます ・・・が、冬には黄色の方が良く咲きます . . . 本文を読む