喜裕美会「東京浴衣ざらい」が江戸川の料亭いこいにて行われました
これは一年に一回この時期の発表会のようなものです。
お弟子さんたちは日ごろのお稽古の成果を発揮します。
かまるはまだまだ下っぱなので出番はまたもや一番です
入門二年目(途中幽霊部員だったことも。。)にして
兄弟弟子の勇治さんと初コラボレーション
「からかさ」「味」と、三味線、唄を交替で演奏します。
とりあえず、入門したときの目標(二人でコラボ)は達成です
5人で演奏の「つくだ」
一番右端にいるのがかまるです。
姉弟子や師匠になんとかついていきました
他、小唄は「虫の音」、「佃流し」を披露しました
新人のお弟子さんの紹介もあり、大変盛り上りました
会長は自ら福の神「大黒様」となり、お弟子さん達にお土産をくばります。
会長さんとパチリ
喜裕美会というのは、本番もさておきながら、会が終わった後の
二次会、三次会の打ち上げが皆さんお得意のようで。。
年齢層も幅広い我々は夜遅くまで打ちあがりました
会の皆様、これからも宜しくお願いします
これは一年に一回この時期の発表会のようなものです。
お弟子さんたちは日ごろのお稽古の成果を発揮します。
かまるはまだまだ下っぱなので出番はまたもや一番です
入門二年目(途中幽霊部員だったことも。。)にして
兄弟弟子の勇治さんと初コラボレーション
「からかさ」「味」と、三味線、唄を交替で演奏します。
とりあえず、入門したときの目標(二人でコラボ)は達成です
5人で演奏の「つくだ」
一番右端にいるのがかまるです。
姉弟子や師匠になんとかついていきました
他、小唄は「虫の音」、「佃流し」を披露しました
新人のお弟子さんの紹介もあり、大変盛り上りました
会長は自ら福の神「大黒様」となり、お弟子さん達にお土産をくばります。
会長さんとパチリ
喜裕美会というのは、本番もさておきながら、会が終わった後の
二次会、三次会の打ち上げが皆さんお得意のようで。。
年齢層も幅広い我々は夜遅くまで打ちあがりました
会の皆様、これからも宜しくお願いします